![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎市に引っ越す予定の女性が、男川、美合、竜美丘、小豆坂周辺で子育てしやすい住みやすい場所を探しています。治安が良く、散歩しやすく、公園が近くにあり、交通量が少ない地域を希望しています。
【岡崎市 住みやすい場所】
子どもの保育園入園と同時に他市から岡崎市に引っ越します。
そこで、住みやすい地域を教えていただきたいです🙇♀️
以前、岡崎インターから車で5分の所に住んでいて、主人と私の通勤時間の関係から、またその辺りに戻る予定です。
ですが、前回住んでいた所は渋滞が凄くて(岡崎はどこも混むとは思いますが…)近くのスーパーへ行くのにも一苦労、車の音や地響きが気になる、近くに遊べるような公園も、子どもと一緒に散歩できるような安全な道もない、といった感じで、正直いい印象がなく…
かといって土地勘もないので、どこ住もうか考えてあぐねています😭
男川、美合、竜美丘、小豆坂のあたりで、子育てしやすい住みやすい場所はありますでしょうか…
希望としては、
★治安がいい(ファミリー層が多い)
★のどかで家周辺がお散歩しやすい
★近くに遊べる公園がある
★できれば交通量がそんなにないところ…
なんですが、おすすめの地区を教えていただけると幸いです🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
インターから5分くらいではのどかで歩けて公園あるってのが1番ネックですね。
もっと岡崎のはずれの方なら結構田舎なので散歩出来るかなって思います。
岡崎はどこでも交通量多いですね😅
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
はま寿司の信号の渋滞も、光ヶ丘の渋滞も勘弁して欲しいですよね😭
時間によっては国一も大渋滞だったり......💦
挙げられてる地域、全体的に子育て世帯は多めかなー?と思います。
根石学区の中町、小呂町、欠町辺りはいかがですか?
アパートも多いイメージです!
竜美丘よりは家賃相場も安いのかなー?と思います。
東公園が近いので、散歩がてら歩いて行ったり出来ます😆
-
はじめてのママリ🔰
保活の質問でもお世話になっためーさん😳❤️
いやもうほんとに渋滞勘弁してほしいです🤣
根石も良さそうですね!竜美丘は高級住宅街と聞いてやめました。笑
お散歩できるのありがたいです!またまた教えていただき、ありがとうございます♪- 2月9日
![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらえもん
以前、
小豆坂、六名に住んでいたことがあります🙋♀️
希望しているあたりだとどこも交通量が多く
のどかなところはないですね😥
美合なら場所によってはのどかで交通量の少ないところもありますが…!
交通量が少なくて
お散歩しやすいところだと
岡崎のはずれとかになっちゃう気がします😥
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、どこもいつも渋滞してますよね……
通勤の関係上、この辺りしか選べなくて😂
美合でのどかなところを探してみようと思います🥺
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 2月9日
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
上記4つの中で一番田舎は美合になるのかなと思いました!
男川も端と言えば端ですが、はま寿司付近の渋滞がすごいので、、、
小豆坂は坂がすごいのでお散歩目的だとちょっと大変かもです。
竜美丘は高級住宅街のイメージですね、公園もたくさんあるしイオン近いし便利ですけどこの中だと一番街中で保育園も激戦な気がします。
美合はつむぎテラシアが出来て、お店も増えたし新規のファミリー層多いと思います!でもここは学区は緑丘かも、、、
田舎希望だともっと範囲広げた方がいいような気もします。
-
はじめてのママリ🔰
はま寿司の渋滞わかります😂
土日に買い物行くにもあの渋滞がすごい嫌で、、、
やはり田舎は美合ですかね!
ファミリー層も多いとなると、かなり安心です!
範囲広げたいんですけど、旦那と私の職場が北と南の正反対のところにあり、どちらも通勤で50分以上かかってしまって😢範囲を絞って考えています😨
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
度々すみません、根石とか梅園あたりはどうですかね、、北に行くとそこがギリギリなんですけど🥺
- 2月9日
-
かも
私自身南に住んでるので詳しくはありませんが、毎朝1号あたりから南に通うのはなかなか大変かなと思いました🤣💦
ガッコムってサイトで小学校の生徒数わかるんですけど、人数多いところは子供も多いし保育園も激戦なのかなーと思ってます🤔- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、大変だと思います😢
そんなサイトがあるんですね!ガッコムっていうサイト見てみます!
たくさん教えていただきありがとうございました🙇♀️- 2月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、岡崎はどこも車たくさん走ってますもんね…
回答ありがとうございました😊