![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくみん
朝と夕方などは逆に飲ませない方がいいと聞いたことがあります🥺
飲ませるなら夜中で、日中などはなるべく自分の力で熱を下げる方がいいと聞きました🥲
食欲と水分が多少でもあるならばだいじょうぶかな?と思います!!
突発性発疹はもうお済みですか??
ぴくみん
朝と夕方などは逆に飲ませない方がいいと聞いたことがあります🥺
飲ませるなら夜中で、日中などはなるべく自分の力で熱を下げる方がいいと聞きました🥲
食欲と水分が多少でもあるならばだいじょうぶかな?と思います!!
突発性発疹はもうお済みですか??
「マグ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
昨日薬剤師さんがおじいちゃんで一応聞いたんですが熱高い時しか言われなくて😭
水分に関しては普段通り、むしろいつもくらい元気で熱だけあるって感じです💦
昨日小児科でも聞かれたんですが突発性発疹はまだなったことないです😭可能性があるということでしょうか?どのような基準でわかるものでしょうか?
昨日高熱だったこともあり小児科も院内にすら入れず雪国なのに車のドア開けての診察で寒くて急いで帰ってきてしまい😭
はじめてのママリ🔰
ちなみに昨日は寝る直前の夜8時半頃に解熱剤飲んでます!
ぴくみん
私は8度後半になった時ともう食欲も水分も無理な時しか解熱剤は使わないようにしてます🥺
突発性発疹は1週間ほど高熱が続いてその後熱が下がったら発疹が出るので昨日の診察では判断は発疹が出たらじゃないと分からないんですよね、、🥺
高熱が続けば突発性発疹だなって思って、でも突発性発疹の時ってもう何も出来ないので、解熱剤しか薬はないし、、ただ氷枕で冷やして水分あげてくらいしか出来ないので大変でした🥲
はじめてのママリ🔰
1週間高熱だと突発性発疹なんですね💦
娘は夜中37.8、朝方38.3、今37.0でしたがこの感じでも可能性ありますかね?🥺
出ないとわからないのって難しいですね😭
今寝ているのでとりあえずアイスノンと脇に保冷剤やってるのですが、まだまだしばらく様子みないとですね😱
7ヶ月頃の熱は2日くらいで下がったので😱
ぴくみん
そうですね、、😭
突発性発疹の場合はほんとにずーっと38度前後だったと思うんですよね、、、
いま37度まで下がっているならちょっと突発性発疹の可能性は低いかなぁとも思うのですが、夕方とかからまたバーンッといきなり上がることもあるので、なんとも言えませんね、、、🥲🥲🥲
まだママの免疫があったんだと思います😇
1歳頃までに1度は突発性発疹になるので、今回のこのお熱が突発性発疹で、はやく終わってくれるといいですね🥺
うちの子が突発の時はもうずっと高熱で夜も何回も起きて、頭はすっごく熱いし、水分も飲んでくれないしましてや食べ物なんて無理だしでほんとに死んじゃうんじゃないか?!と思うほどでした🥲🥲🥲
はじめてのママリ🔰
今調べたら一歳頃までにはかなりの確実でなるものなんですね😳💦
とりあえずゆっくりさせて様子見てみます😭夜また上がりそうですよね💦
その状態だと本当どうしていいか大丈夫か心配どころじゃなかったですよね😔仕方ないと思っても私も色々調べたりして構えておきます💦
詳しくありがとうございます!
ぴくみん
みんななるみたいですね🥺
熱が納まって今度は発疹ができるともうほんとにママママになってさらに大変になるので、頑張ってくださいね🥲
発疹も薬も無いので自然完治です🥺
早くお熱下がるといいですね☺️