※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T✴︎Y
ココロ・悩み

適応障害で不安。夫の症状と自身の心配。支え方や治療法を知りたい。

夫が適応障害と診断されました。
適応障害からの回復、、、可能ですよね?

休職して3日目ですが、今後のことが不安すぎて
自分まで似たような症状が出てきてしまいました。
中途覚醒、ふるえ、発汗、動悸、食欲不振等…

適応障害についてたくさん調べて
夫は今まで全力で働いで稼いできてくれて
家のことや子供の相手も全力でしてくれていたので

『心が休まるまでお仕事のことは考えなくていいよ
きっとなんとかなるよ、
共働きなんだから大丈夫だよ
家のことも子供のことも私に任せてゆっくり休んでね』

と言ってあります。
が、私はもともと完璧主義者なこともあり
正直心の中は不安でたまりません。
共働き正社員で私も稼ぎはありますが
大黒柱は夫だったので、露頭に迷わないか怖いです。

夫は人の目を気にしがちです。
実父母にも義父母にも誰にも適応障害のことは
言わないで欲しいと言われています。
そのため誰にも相談ができません。

私の周りで適応障害になった方は
皆さん完治までにかなりの時間を要していました。
夫は転職活動を始めながら
多少家のこともやってくれますが…
倦怠感や頭痛がひどいようで休みがちです。

私が育休中のため登園自粛になった長男の遊び相手、
産まれて間もない次男の世話、
夫に気を遣いながら
外に連れ出したり励ましたり規則正しい生活をさせ
ほぼ全ての家事をこなしています。
次男の保育園問題、収入の問題、
今後のことも頭をぐるぐる、、、
3日目にして心が折れそうです。

特に夜中は授乳で3回ほど起こされるのですが
昨日からそれに加えて中途覚醒、動悸がすごくて
ほとんど寝られなくなってきました。
まだ3日目ですが、こんな感じで日々が続くと
こちらが鬱病になりそうでそれもまた怖いです。

適応障害…治りますよね?
不安な気持ちを切り替える良い方法や
治療された方、配偶者を支えられた方の体験談等
聞かせていただければ幸いです。。。

コメント

🩷ぎゃうママ🩷

私自身が適応障害を患っております。

今も精神科に通っています‼️
私の場合は気分の沈みや寝れないのがほとんどです💦その時は旦那とドライブに行ったり睡眠薬を飲んだりしてます。
回復には個人差があるかと思いますが芸能人でも適応障害を患った方が居ると耳にして今は治まって芸能活動再開したってのも耳にしました💖
なので個人差はあるかもですが…きっと旦那様も回復すると思いますよ⭐️お時間がかかるかもですが…きっとです☺️

旦那様の回復をお祈り致しております🤝

  • T✴︎Y

    T✴︎Y

    せっかくご回答いただいたのに、毎日バタバタでお返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

    精神科に通われているんですね。とても参考になります。
    旦那様も素敵な方ですね✨
    私も見習いたいです。。。😔

    夫は今はもう気分が沈んだり眠れないことはなさそうで、普通に見えるんです。
    なので一体どの状態が治ったと言えるのかが分からなくて、出口が見えなくて不安になっています。。。

    病院でもお薬をもらうだけで治療らしい治療はないようなんですが、そんなものなんですかね、、、

    ご回答ありがとうございました。
    お礼が遅くなってしまいすみませんでした💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

夫も前の職場で昇進によるプレッシャーやストレスから、適応障害の診断を受けたことがあります。

私自身が精神保健福祉士という精神疾患に関する専門職でありつつも、やはり家族となると不安で夫を鼓舞することばかり言ってしまいました。

夜寝付けない様子や
仕事前に不意に涙が出て体が思うように動かない様子をみて
「病院行こ」と声をかけ、しばらく休職しました。
長期休職が認められない会社の規定もあり、結局退職。

次の職場では、パワハラのため試用期間で辞めたいと。
共働きとは言え、こんなにコロコロ転職するのはどうなの?と追い詰めてしまうような事を言ったことも何度もあります。
実際、生活費は夫の収入でやりくりしていたので経済的に不安だったこともあります。
「ごめんね。俺がいない方がいいよね」とまで言わせてしまいました。

頑張ってくれているのが目に見えるからこそ、どうしていいか分からず夫婦で泣きながらケンカした日も。

最終的には彼が
「辞めて、すぐに再就職する!」という決断を応援しました。

幸いすぐに転職が決まり、働き出して半年ちょっと。
新しい転職先では日々充実しているようです。
休みの日もグッタリ寝ていることが多かったのに、最近はコロナで制限されつつもできることを楽しんでいます。

役職がつくことになったときは、またプレッシャーに押し潰されるのではないか…と不安に思ったりもしましたが、むしろ意欲的です。

私自身が転居による転職経験しかなく、根性論で石の上にも3年!乗り切ってこそだ!という感覚だったので夫の言い分は甘えだと思ってしまうこともありましたが、専門職としてではなく家族として今の夫を見て「合う環境で過ごすことって大切だな」と痛感しています。

夫も「あの時『病院いこ』『もう辞めよう』って背中を押してくれたから今からがある」と言ってくれます🥺

TYさんのご不安は痛い程分かります。

専門職の立場からも、休職や転職で回復された方も沢山お会いしています。

どうぞTYさんが思い詰めて共倒れなさらないようにしてください。

  • ちぴmama

    ちぴmama

    過去のコメントに横入りで失礼します🙇‍♂️💦
    私も自分は保健師という専門職でありながら、夫が適応障害の診断で休職から退職。まさに今再就職について考えているだろうところで、思わずコメントします💦💦
    やはり専門職とはいえ、家族となると冷静に見れなかったり、不安になったりイライラしたりしてしまいます〜😭
    やっと保育園決まって4月から入園、私も仕事復帰が近づいてきて、保育園を退園にならないよう、求職活動または就職の具体的な道筋立てていかなきゃないよと、鼓舞し始めたところでして😭プレッシャーにならないようにと思っていても、やはり家族だと時には感情のままに言葉にしてしまったりで、反省です。

    その後、ご主人はいかがですか??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!ありがとうございます😊
    同じ境遇でビックリです🥺

    やはり、仕事とプライベートでは全く違いますよね🥲
    日々、言いすぎたーって気持ちと〝でもどうすんの〟で頭おかしくなりそうでしたもん。

    ちぴmamaさんもご不安大きいでしょう🥺

    保育園などが関わってくると
    益々、生活に直結するので不安ですよね😭

    夫の状況ですが

    R2.9〜 休職
    R3.12 離職
    R4.1 転職
    R4.3 離職
    R4.4 〜 現職場入職

    ありがたいことに、今の職場に入って間もなく服薬も通院も卒業しました😀

    職場でも秋からは主任
    来年度からは、副管理職へとステップアップするそうです💪

    ステップアップするにあたり
    プレッシャーで潰れないの?って聞いたところ
    〝自分で修得したって自信つくまでは待ってもらえてるから〟と夫なりに考えているようです😊

    転職の時、一か所目は
    急ぎすぎて無理に選んだ感があって失敗を重ねてしまいましたが、今の職場は求人の時点で〝ここに行きたい〟と感じたみたいです!
    ご主人も体調安定し
    無理なく転職が決まりますようね😀

    ちぴさんも、無理しすぎないでくださいね🥺

    • 2月17日
  • T✴︎Y

    T✴︎Y


    せっかくご回答いただいたのに、毎日バタバタでお返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

    私も根性論で頑張れるタイプなので、理解が足りてないのだと思います。
    休んで2週間ほどですが、特に目に見える症状もなく、ただ不安だからと家にいる状態がいつまで続くのか…
    出口も分からず先も見えなくて…

    たくさん回復された方を見てきたとの言葉、ほんの少しだけ安心しました。
    合う環境探しをサポートできるよう、様子見ながらやっていきたいと思います。

    ありがとうございました🍀

    • 2月27日
うに👶🌈

適応障害に関わらず精神疾患は長期戦になることが多いです。
配偶者が精神疾患を患うと、共依存してしまいがちです。
主さんも今不安定な状況とのことで、感応精神病が心配です💦
酷くなる前に心療内科の受診をおすすめします!
お子さまもまだ小さいので共倒れにならないように、上手にバランスを保ってくださいね✨

  • T✴︎Y

    T✴︎Y


    せっかくご回答いただいたのに、毎日バタバタでお返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

    私の方は覚悟が決まって不安定な状態を脱しました💦
    ご心配ありがとうございます。

    今はとりあえず自分と子供のことを優先に、夫には好きにさせています。

    体力的にもなかなかキツいですが、共倒れにならないように頑張ります。
    ありがとうございます♥️

    • 2月27日
deleted user

主人も私が産後3ヶ月の時に適応障害と診断されました!

うちも適応障害の事は誰にも話さないで欲しいと言われ、相談する人も居なくてとても辛かったです😣
悩んでも何も解決しない、先の事は考えないでその日を大事に生きていこうと決めてました!

とりあえず好きなだけ自由にさせてましたが、
私はなるべく気を使い過ぎないように心がけてましたね!😄

幸いにもいい職場に転職ができたので、徐々によくなって来ました!
今はお辛いと思いますが、
適応障害は周りの環境が変われば良くなって来ると思うのできっと大丈夫ですよ‼︎

  • T✴︎Y

    T✴︎Y


    せっかくご回答いただいたのに、毎日バタバタでお返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

    同じような状況だったんですね💦
    正直、こっちも産後鬱になるような大変な状況なのに
    なんで今なの…と絶望感でいっぱいでした。

    やっぱり環境を変えるのが大事なんですね。
    大手企業に勤めているプライドからか
    転職のハードルも高すぎて嫌な予感がしています…

    今はぐっと耐えて
    好きなだけ休んでもらおうと思います。
    気を使いすぎないようにもしてみます。

    同じような境遇だった方からの回答、とても励みになりました。
    ありがとうございました🍀

    • 2月27日