※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

産後2人で頑張ろう。俺も手伝うからって言っていたのに義母が家に来てい…

産後2人で頑張ろう。
俺も手伝うからって言っていたのに
義母が家に来ている時だけ洗濯や掃除して
イクメン、よい旦那アピール。
だから私もよくしてくれるんで助かってますって
旦那を褒めたけど。
帰った途端に腰痛らしい。
洗い物も洗濯もするって言ってたけど。
ちんたらちんたら夜ご飯食べながらビール飲んで 食器もそのまま。ごちそうさまって言って
トイレにこもって出てこない。
腰が痛え頭が痛えお腹が痛え。

私、ずっと子供抱っこしてますけど。
肩や背中授乳で痛いですけど。
あなた眠い眠いっていうけど、私、子供生まれてからまともに寝てませんけど。

あー。旦那のことほんとに嫌いになりそう
産後クライシスかな

コメント

htm0924

分かる。

どっか出かけてもすぐ
「歩き過ぎて腰が痛い」

え?私9kg超えの息子を抱っこして歩いてますけど!!!!!!
っていうね。
たまには、「お疲れ様。腰揉んであげるよ」とか言えないのかね!!笑笑

  • ままり

    ままり


    ほんとですね´д` ;
    うちの旦那もすぐどこかしら痛くなるって言うのでほんとイラつきます。
    でも結構みなさん多いんですね笑

    • 10月31日
em

わかりますわかります。
外ではやってますよアピール。
なんで旦那ってあんなむかつくんですかね?笑
マザコンやし最悪です笑

  • ままり

    ままり

    いやほんと。
    やってますアピールがほんとイラつきます。
    なんもしないくせに知ったように言いやがって。
    義母の言うことは従う?んでうちもマザコンでうざいです。笑

    • 10月31日
あいすまんじゅう

わかります!!
なんで、言わないとわからないのか?
ウチは言ってもわからないので、更にムカっ(−_−#)
仕事で大変なのはわかるけどさ、、、

母もたいへーん(-ε- )

頭に来た時は、かる〜〜く無視してます。

  • ままり

    ままり

    うちも言っても言ってもわかりませんよ。
    同じですね笑
    今日はほんと頭にきたんでしばらく無視して洗濯やらご飯やら自分のだけ旦那は空気生活しようと思います。

    • 10月31日
はるかかあさん

うちもですー!
義実家に泊まったときは必要以上に抱っこしていっぱい話しかけて構って。
普段そこまで構ってないくせに!
でも旦那さんを立てたわんさんの優しさに感動です( ; ; )
私嘘でも立てられない😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですよ!
    義母が来て帰ってから沐浴してくれたんですがそこから腰が痛いと。

    義母の前では腰が痛いだなんて一言も言わなかったのに。

    • 10月31日
karen

私の旦那かと思いました笑
ほんとなんでもちんたらちんたら腹立ちます。
後ろからケツ蹴ってやろうかなっていうか蹴ったことあるけど、ほんとそれくらいむかつきますよね。