※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でいじー🌷
お仕事

吹田市で1歳枠の保育園が決まったが、主人の転職で退園を余儀なくされた。同様の経験をされた方、入園成功した方の情報を求めています。

吹田市で保活をし、1歳枠で4月から保育園が決定いたしました。しかし、急遽主人の転職が決まり4月から職場が変わります。
市の保育園入園案内には入園申込と、勤務状況が変更になれば退園と記載があります。実際に役所に問い合わせをしたところやはり退園と言われてしまいました。
4月から職場が変わる方は多いと思います。

職場復帰を進めていたので、急に退園と言われてショックを受けています。同じような状況になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
また、同じような状況でも保育園に入園できた方がおられたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

吹田ではないのと、勤務状況がどれほど変わるのかが分からないのでなんとも言えませんが…
うちの自治体は転職しても点数に差がなければ変更届をだせばそのまま内定でるのですが…
勤務時間など大幅に変わって点数に差がかなりでてくるのでしょうか💦

私も育休復帰明けで職場が変わることになり点数変更がありましたが変更届で会社都合にしたら内定取り消しにならなかったので😢

  • でいじー🌷

    でいじー🌷

    お返事ありがとうございます。
    主人の転職なので勤務時間や日数に大きな違いはないのですが、申込時点と入園時点で勤務先の差異があるとダメと言われてしまいました。。
    私も変更届で済むだろうと思って問い合わせたところ内定取消しと言われてしまい大変ショックを受けています💦激戦区で待機児童がいるからかもしれません。。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも激戦区で待機児童かなり多い地域ですが自治体によってかなり差がありますね💦

    内定取り消しは仕方ないとして、今からなら3次募集に応募とかはできないんですかね💭

    • 2月8日
  • でいじー🌷

    でいじー🌷

    二次募集の締め切りが明日のようで、新しい職場に内定証明頼んでも間に合わないので見送ることになります😓タイミングが悪すぎです。
    最悪認可外や休職も視野に入れて来年度頑張ってみます!ありがとうございます✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはタイミングが悪かったですね💦
    3月途中入園はさすがに終わってるでしょうし、2次がダメなら5月途中入園ですかね💦

    認可外でも空きがあれば良いのですが…どうか良い方に落ち着きますように🙇🏻‍♀️

    • 2月8日
クマ

吹田は激戦区ですよね。
うちも年度途中の引っ越しになり吹田の保育園に入りました。大きいところはなかなか空きがないので小規模園に入り、点数をかせいで3歳時点では希望園に転園できましたよ!小規模卒加点は大きいので、そういう方法もあります。

  • でいじー🌷

    でいじー🌷

    ありがとうございます😭小規模で加点があることは知りませんでした!参考にしてみます✨

    • 2月11日
初心者ママ🔰

私も吹田で、主人が3月に急に4月からの異動を言われる可能性のある職業なので、異動がないかヒヤヒヤしています💦
もう内定取り消しは確実なんですか?
だとするとひどいですよね😭

  • でいじー🌷

    でいじー🌷

    こんにちは!お返事が遅れてすみません。
    まだ退職届は出していないので保留にしてもらっています😢そろそろ内定取り消しの電話をする予定です。
    もしこのまま入園していたらどうなってましたか?と聞いたら6月いっぱいで退園でしたね。と言われてしまいました。。
    本当に退園になっていたのかわからないですが、退園だったら育休には戻れないのでまだ今気づいただけマシだったのかなと思ってます😢
    ネットで見る限り源泉徴収で職場が変わっていたらバレると書かれていました。
    4月なんて転職や出向の時期なのにひどいですよね😥

    • 2月21日
  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    そうなんですね😥
    でも育休に戻れるならまだ手当てはありますもんね💦
    せっかく激戦区の中入れたのに悔しいですよね😣💦
    応援してます🎌がんばってください❗️

    • 2月21日
でいじー🌷

質問に回答いだけた方。
ありがとうございました。
参考になればと報告させていただきます。
84点から82点に下がってしまいましたが、7/1から無事保育園に途中入園することが出来ました!
保育士さんが復帰されたとのことで合計4人で途中入園となりました😊こんな奇跡があるのかと嬉しいです。
育休延長して保育園に落ちた方と沢山出会いましたが、やはり年度によって人気となる園が変わるので点数も大事ですが運が大きいなぁと感じました。

ありがとうございました!