
コメント

退会ユーザー
私は出産前に130/90くらいになって、産んで2週間くらいで下がりました。また上がったりしたら相談してねと言われました😖産前は高くなかったとの事なので、産後の疲れや寝不足で高いのかも知れないですね😭
120/80だったら下が少し高めですが正常範囲かな?とは思います🥺🌸
手首式は上腕式より低くでるので上腕式で測って下さいと産婦人科から指導されました!

ままり
私も高めです、、ハッピーさんと同じくらいです。
手首式は上腕式より少し高く出ると聞きますね😊なので、上腕式を購入しました。
でも、やはり下が少し高いです💦
この間、別件で循環器に罹ったのですが、血圧の事を相談したら、下が高いのは、高血圧の初期症状らしいです😵💫💦
私も、父も母も親戚も血圧高めなので、遺伝かなと思っています。
-
ハッピー
そうなんですね😭
産後から高くなりましたか?
1人目の時も血圧上がったんですが1ヶ月くらいしたら元に戻ったけど今回は別件で産後入院したのもあって下がりません。。。
下が高いのは初期症状なんですね😓塩分も気をつけてるんですが。。。
血圧毎日測ってますか?
夜は最近ようやく下がりつつありますが朝はやはり❌- 2月8日
-
ままり
産後からです💦
妊娠中も微妙に、上が130くらいになる事はあったのですが、ギリギリ大丈夫でした。
もう、私は歳だと思うんですがね😅
私も塩分気をつけてはいるのですが…
ただ、血圧高い時は2.3キロ痩せるといいみたいです。
ハッピーさんは、産後大変だと思うので無理は禁物ですよ💦
血圧は、毎日測ってます。
夜も私は同じ様な感じです、、
季節的な事もきっとあると思いますよね。だから怖いんですけどね😵💫- 2月8日
-
ハッピー
私の方が絶対歳ですよ😅
まだ体重も戻ってないからなぁ。。。運動したいけどキツいし。。。でも痩せれば下がるなら頑張ろ(笑)
早く元に戻りたいですよね💦- 2月8日
ハッピー
出産前に高くなると産んたら下がるって聞きました!でも産後ってなかなか下がらない😓
寝不足は確かにあると思います💦
手首式は低く出るんですか⁉️
うちは上腕と手首とあって手首が高い気がします。。。測り方ですかね😅
退会ユーザー
産後は休みたい時に休めなかったり思うように睡眠が取れませんもんね😢きっと身体がお疲れなんだろうなと思います💦
病院から手首は低く出ると聞いたので上腕式しか購入しておらず比べてはいませんが😭😭でも上腕式の方が心臓に近い分正確みたいです🥺✨
ハッピー
ありがとうございます😭
うちの子とくに夜中も2時間しないでグズグズして1時間おきに起きてる感じです😓
これからは上腕式で測りたいと思います😊✨
退会ユーザー
1時間おき…かなり大変な時期ですね😢上のお子さんもいらっしゃいますし毎日本当に大変な中で頑張られているのだと思います😭もし血圧が高くて頭痛や吐き気など体調にも支障をきたされていたら一度受診されてもいいかも知れないですね😢私臨月から産後2週間後まで妊娠中から授乳中も飲めるお薬もらって飲んでいました。
寒い日々ですがご自愛ください😢✨毎日ゆっくりできる時間が少しずつでも長くなりますように😭
ハッピー
早く長く寝て欲しいです😭
ありがとうございます❣️
様子みてみたいと思います✨
これ以上上がりませんように。。。
ママリさんも妊娠中で上のお子さんもまだ小さいし大変だと思います💦お互い頑張りましょう😭