※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーティワン
子育て・グッズ

幼稚園でランチョンマットは必要ですか?先生に確認しましょう。

幼稚園に通っている方、これから通わせる方☺️

園の用意するものリストにランチョンマットってなかったのですが、みなさんはありますか?又は使ってますか?

今度プレに行く時先生に聞いてみますが、使わないものなのかなぁと思って聞いてみました😊

コメント

deleted user

ランチョンマット使ってます🥺

  • サーティワン

    サーティワン

    ありがとうございます☺️

    • 2月8日
deleted user

幼稚園ですが、リストになかったです😊

  • サーティワン

    サーティワン

    同じですね!じゃあ用意していないですか?☺️
    使うなら同じ柄で揃えたいなぁと考えていまして🥺💦
    でもリストにないってことは、使わない園なのかなぁとか思ったり...笑

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    用意してないです!
    ご飯食べてるところを見ましたが、使用してる子はいなかったです🤔

    • 2月8日
  • サーティワン

    サーティワン

    そうなんですね!私も園に行ったら見てみます🥺

    • 2月8日
さくら

ランチョンマット使ってます🙋

  • サーティワン

    サーティワン

    ありがとうございます😊

    • 2月8日
ここ

ランチョンマット使っています😊

  • サーティワン

    サーティワン

    ありがとうございます😊

    • 2月8日
さとぽよ。

使っています✨
しかし、入園してからお便りで細かい用意は聞いた感じです😊
入園前は、給食やお弁当の袋類のサイズやランチョンマットのサイズは書いてありましたが年少は箸要らないとかピックは使わないようにとかは入園してからでした☺️

  • サーティワン

    サーティワン

    なるほど!入園してからまたさらに詳しい説明があることもあるんですね☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月8日
moi

幼稚園ですがリストに書いてありました!書いてなければ不要そうですね🤔

  • サーティワン

    サーティワン

    お弁当袋とコップ袋の指定はあったのですが、やはり書いていないということは、ないってことでいいのかもですね😁

    • 2月8日
より

ランチョンマットは使ってないです。

  • サーティワン

    サーティワン

    ありがとうございます😊

    • 2月8日
みひろ🦄⁂🩷

うちは使ってません✨
1人ずつおぼんで食器のってます😊

  • サーティワン

    サーティワン

    おぼんがあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月8日