※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子の寝かしつけに悩んでいます。添い寝で1時間以上かかり、泣かせるか迷っています。明日からどうしたらいいでしょうか。

1歳8ヶ月の子の寝かしつけ。
1歳になるまではネントレしてた事もあって、
布団の上に置いて寝室を退室しても自力ですんなり寝てました。

しかし、夫に預けた日を栄にできなくなり
最近はずっと添い寝でしたが
寝つきが悪く寝るまで1時間以上かかります。
ママおてて!といって、ずっと手をにぎにぎしてるんですが、
なかなか寝なくて
先程、もう寝ないならママ行っちゃうからね。
と言ったら
うん!と言ったので
寝室を退室してみました。
本人はあんま言葉を理解してないけど、
うん。と返事をしてみたと言う感じだと思います。

そしたら、扉閉めた途端ギャン泣きでしたが
10分ほど泣いて自分で諦めて寝ました。

明日からの寝かしつけをどうしようか悩みます。
ママがいない方が泣くけど諦めて、就寝時間は早くなる気がします。
でも、泣かせるのも可哀想かなとも思います。

コメント

ままり

1歳すぎて泣かせておくのはちょっと気の毒ですよね💦
うちも手をサワサワしてきてそれで寝てたんですが、それされるが本当に不愉快になってきて、手を渡さないようにして寝たフリしてたら慣れたらスッと寝るようになりました!あとは極限に眠い状態にもっていってました!
2歳にもなれば、眠いからねんねする~と勝手に寝室行って寝てます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳になると、そんな感じなんですね!すごい👏
    手を渡さないと、おてて〜!と探し出して、馬乗りになってきたり、余計寝る雰囲気ではなくなるんですよね😭それで、寝たふりが長すぎてつらくて、、、寝るときはすんなり寝るんですけどね。
    極限まで行くと、こんどはぐずり過ぎて抱っこじゃなきゃ駄目になってしまいます😢

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    馬乗りだろうがなんだろうが「寝ます」で、無視です😂
    相手にするから図に乗るので😂
    というか親に馬乗りなんかしたら、我が家なら説教です🤣
    昼寝をあまりさせず、夜ご飯たらふく食べさせて
    あとブルーライトにも気をつけて、それで本気で眠けりゃ寝るので、大丈夫ですよ~🥺

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わざと馬乗りになっているというよりかは、ママの手を探す為に上に乗ってきているという感じです。
    ママおてて〜!と半べそで探してる状態なんですが、それでも上に乗ってきたら説教ですかね?
    本人は寝ることはわかってるけど、手を繋がないと眠れない。手を繋いでもなかなか眠れないといった感じです、、、寝室行く前は眠いそぶりと、もう眠いね?寝室行く?と聞くと、うんと言ってするなり寝室には向かうのですが。
    リビングの電気は7時から薄暗くして、もちろんテレビも大人も我慢していて眠くなる雰囲気は作ってると思うのですが、、、

    昼寝は保育園で12時半から14痔くらいになるので、その生活習慣で慣らしていきたいんですが、2時間くらい寝たら、多すぎるんですかね。
    友人も保育園で昼寝するから夜は22時頃まで起きてると悩んでましたが、、、保育園でお昼寝なしや短くしてもらったりはできないようです。

    ママが寝室からいなくなれば泣くけど10分くらいで諦めて寝るので、眠いは眠いと思うんですが。
    ママがいると甘えていつまでもぴったりくっついていたいから寝たくないみたいな感じなんですかね😔

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    我が家では、ですが😂
    お友達や先生にそんなことしたらとんでもないので💦
    手を繋がないと眠れない、にいつまでも気長に付き合ってあげられるならいいですが私は無理だったので😂
    試しに休みの日に昼寝なしにして様子みるのもありですね✨
    保育園でお昼寝長かった時は、朝を早く起こしてました😊

    10分泣くのも気の毒ではありますが、ママがそれでいいなら問題ないとは思います!
    うちもネントレのときは10分くらい、新生児の頃から泣かせてました😂

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼寝を短くして、疲れさす方向で
    寝ないときは寝室から退室しようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月8日