※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.mam
妊娠・出産

妊娠8ヶ月に入り、ベビー用品を買い揃え始める不安や心配があります。前の妊娠は胞状奇胎で辛い経験があり、不安や心配が大きいです。夫のサポートもあるものの、前向きになりたいと思っています。

現在21w5dです。

従姉妹にアドバイスを貰い 来月の下旬で
妊娠8ヶ月に入るので そろそろベビー用品を
買い揃え始めようと思っています。

今は9歳の息子が1人居ます。

今の妊娠の前に 2年以上頑張った妊活で
妊娠がわかったものの胞状奇胎でした。

本当に辛くて家族で号泣した事を今でも覚えてます。

そこから胞状奇胎の通院が終わり
妊娠許可が出てから2週期目で 今回の妊娠がわかりました。

もちろん喜びもありましたが 正直 それ以上に
無事に出産までいけるのか不安の方が大きかったです。今でもその気持ちは変わりません。

胎動が少ない…弱いなぁ…って日は
夜も眠れないくらい不安になります。

スムーズに買い物が出来るように
ベビー用品店やネットで色々下見していても
幸せと同時に ベビー用品買い揃え始めてから
何かあったらどうしよう…と不安ばかり。

こんなネガティブな自分が心底嫌になります。

夫は健診があった週には神社に行ってお参りしてくれたり この間も安産祈願に行ったり 私が不安で元気がない時は励ましてくれます。

どうしたら前向きになり 楽しくベビー用品を
買えるようになるでしょうか。

コメント

のあ

妊娠おめでとうございます☺️そろそろ安定期ですね❣️体調はいかがですか?

わたしも流産してからの妊娠で、初期は出血、中期は前置胎盤……今切迫で自宅安静で…😔赤ちゃんを信じて!と言いますが難しいですよね😭
30週の今でも本当に無事に産まれてきてくれるのか、不安でいっぱいです。

無理に前向きにならなくてもいいんじゃないでしょうか😭?💦
前向きにならなきゃ、不安な自分はおかしいって思うと余計ストレスかと思います…
不安な気持ちがない妊婦さんの方が少ないんじゃないかなぁと思います。
産まれてきてからがとっても嬉しいと思います🥰

8ヶ月も半ばに差し掛かってきましたが、まだ全然準備できてません…チャイルドシートですら手をつけてないです
そろそろしなきゃなぁとは思っていますが、形に残るのがなんとなく怖くて…
臨月に入って用意してる人も多いですし、もうちょっとお腹の子と向き合って心の準備が出来てからでいいと思いますよ。
余計なお世話かもしれませんが、早めに入院の用意だけはしておいた方が無難です……!この間入院しかけて用意1個もしてなくて痛い目見たので🥲

寒いですが、暖かくして身体を大事にしてくださいね。

  • k.mam

    k.mam


    現在は妊娠6ヶ月でマイナートラブルはあるけど 割かし安定しています!

    そのコメントになんだか安心しました。心の準備が出来たら買い始めようと思います😿

    確かに入院準備はしておこうと思います!

    • 2月7日
  • のあ

    のあ

    なら良かったです☺️
    元気なうちに用意しなきゃ!ってのは分かりますが、もし何かあった時……って思いますよね🥲

    ここでどのくらいで用意したのか質問したら割と臨月からの方多かったし、なんなら産後に用意したって方もいたので、間に合わないことは無いと思いますよ☺️今はネットですぐ届きますし!
    時々西松屋とかアカホン覗いて、買えそうだなと思ったら買えばいいと思います✨

    Twitter見てるとみんな用意してて焦りますが、マイペースにいきましょ☺️
    入院準備は早いに越したことはないです!

    • 2月7日
  • k.mam

    k.mam


    はやく買いたい気持ちと まだ怖い気持ちとで…情けないですよね😿

    買うものはだいたい決まってるし
    臨月入ってからでもいいんですね💭

    入院準備は8ヶ月を目処に用意したいと思います!従姉妹2人共9ヶ月の時に出産したのをみたので…💦

    • 2月7日
  • のあ

    のあ

    情けなくなんてないですよ😭💦
    不安になって当然です🥲

    大きいものは、これにしようかな〜位の目星はつけておいていいかもしれませんね☺️
    ネットと店舗活用して、一日で買おうと思えば買えますし🤭

    切迫早産で入院する人だいたい27.8週くらいからしてるので、今のところ前置胎盤とかの指摘がなければ、その位でいいと思います❣️

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね〜✨

    • 2月7日
  • k.mam

    k.mam


    ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    そうですよね!!赤ちゃんの肌着なんかも 臨月入って散歩がてら買いたいと思います!

    そうなんですね💦 今のところは何も指摘もなく順調です!

    元気な赤ちゃん産みましょうね💓

    • 2月7日