※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kitty
子育て・グッズ

初めての赤ちゃんとの同室で睡眠不足。授乳やミルクに戸惑い、体力心配。生後日数×10mlがミルクの目安。

昨夜、出産後の初めての赤ちゃんとの同室。
母子同室初夜は3時間も睡眠がもちませんでした。
1回泣いたらお寝んねするのに所要2時間。3時間ともたず2時間くらいで大泣き(;o;)
おしっこ→おっぱい→ミルク→うんちを絶妙なタイミングでしてくれはるので1つ終えたら、次の何かが起こります。私も初めてで手際も悪く…

哺乳瓶を加えると離さず、生後2日目にして1回の配乳MAXの50mlを完食。ミルクの量って、生後日数×10mlが目安らしいのですが。

この先、体力がもつが既に心配です( ̄~ ̄;)

コメント

アキ~ら

赤ちゃんは意外に寝ません。
新生児の時期は2時間以上寝たら万歳してました。

手際なんて誰でも最初は悪くて当たり前だと思います。
その内嫌でも良くなります(笑)