
コメント

とことこハム太郎
今は寒いので着せてないですが6ヶ月まではパツパツでおまた止まらなかったりしながら寝巻きにきせてましたよー!!

らすたまん
うち身長70越えましたが体重があまりないので今日も70の服着せてました‼
-
らすたまん
間違えました。60の間違いです。
- 10月30日
-
あおいmama
そうなんですね💡
ウチも、そんなおっきくないなのでまだ着せてたんですが、足だけ寸足らずになるじゃないてすか、それはどう対応してますか?
あとお出かけの時も新生児の洋服ですか?- 10月30日
-
らすたまん
そんな時はレッグウォーマーです(^∇^)家にいる時はむしろ寸足らずくらいがちょうど良いので♥
あとはさすがに実家以外に行く時は70とか80の洋服着させてます!- 10月30日
-
あおいmama
そうですよね、新しく洋服を買い足そうとも思うんですが、新生児の洋服もまだ着れるので悩んでました😣
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました💓- 10月30日

ryukaimam
5ヶ月の頃はさすがに入らなかった記憶があります💦
うちの子たち大きかったのもあるかも知れませんが💦今はチビですけど💦
-
あおいmama
入らないというのは、ボタンが閉まらなかったりとかですかね??- 10月30日
-
ryukaimam
ボタンはしまったけどなんかぱっつんぱっつんで…(;_;)
オムツ少し濡れただけでもこってなってしまってたので旦那になんか見てて可哀想だから服買ってやろうよ…と言われた記憶があります💦- 10月31日
-
あおいmama
旦那さん優しいですね(笑)
ウチはたぶんパツパツでも気づかない人なので羨ましいです( ̄ー ̄)
とりあえず、寸足らずでボタンはまだイケるのでもう少し頑張ります(笑)
回答ありがとうございました✨- 10月31日

ayumikey
息子はすでに1歳児さんの服着てます💦
身長はそんなにないのに肉付きがよくて笑
-
あおいmama
そうなんですねぇ~😣😱
男の子は成長早いって言いますもんね💡
回答ありがとうございます🍀- 10月30日

みいさん
新生児の肌着着てます!
60の服も家で
部屋着としてなら着てますよ♩
パツパツのものもありますが
普通に着れます(*´꒳`*)
身長、体重共に平均です。
-
あおいmama
そうなんですね✨
ちなみに外出するときは何を着せてましたか?- 10月30日
-
みいさん
外出るときはセパレートの70とか着せてます(*´꒳`*)
近所の買い物くらいなら部屋着の上に足つきカバーオール着せて出ちゃいますが(笑)
すぐおっきくなるし服そんなに買わなくてもいいとわかってるんですけど可愛くてついつい買ってしまうんですよねヽ(;▽;)ノ- 10月30日
-
あおいmama
そうなんですよ~、なるべくもう少し大きくなるまであんまり洋服買いたくないんですが、欲しくなっちゃって😢
なるべく我慢したいと思います(笑)
回答ありがとうございました💓- 10月30日

Bivi☆
うちも体重があまりないので、部屋着で着せてます(^^)
足はかなり出ちゃうので、
レッグウォーマー履かせてますよ(´∀`)ノ
-
あおいmama
そうですよね😣
ウチも同じ感じなんですが、外出するときは何を着せてましたか?- 10月30日
-
Bivi☆
外出時はセパレート着せてます(^^)
さすがに手足が寸足らずで、寒そうなので…
トップスは80で、ボトムスは70をセールで3着ほど買ってヘビロテ中です!
70は今年の冬しか着れないと思うともったいなくて(T ^ T)
早く可愛いお洋服沢山着せたいですね(´∀`)ノ- 10月31日
-
あおいmama
すぐサイズアウトしちゃいますもんね↓
わたしも最小限にやりくりして対応していきたいと思います☆
回答ありがとうございました💓- 10月31日

miel
4ヶ月半ですが、半袖の新生児服+カーディガンでお散歩したりしています(^_^)
スリングなので靴下ナシで。
-
あおいmama
そうなんですね💡
普通に外出するときは何を着せてましたか?- 10月30日
-
miel
70のカバーオール着せています(^o^)
まだでかいので袖まくっています。- 10月30日
-
あおいmama
ありがとうございます🍀
参考にさせていただきます✨✨- 10月30日

さんゆ
もうすぐ5ヶ月で、8キロ65cmあります。洋服というか、ロンパースや下着ならそのサイズで入るモノを着ています。
洋服もメーカーにも依りますが60ならギリギリ着れています。寸足らずのときは足は長めのソックス履かせてます。手はこれからの時期手袋やもう一枚カーディガンやジャンパーなどの上着をサイズピッタリか大きめのモノを着せてもイイと思います。
-
あおいmama
子供の大きさ、同じくらいです☆
なるほど💡
まだ新生児の洋服でも大丈夫そうなのでもう少し様子見てみます🍀
回答ありがとうございました💓- 10月30日
-
さんゆ
同じなんですね(*´∀`)♪
いろいろ着せたい願望がありますがまだ着られるならギリギリまで着た方がイイですよ♪
その分少し高めでもかわいいお洋服見つけたときに買うとか!?- 10月30日
-
あおいmama
そうなんですよねぇ(´・ω・`)
もう少しおっきくなるまであんまり洋服にお金かけたくなくて💦💦
まだ新生児服で楽しみたいと思います♪- 10月30日

さわやこ
いまだに新生児の頃から着てる長肌着をパジャマがわりに着てます。まだボタンも止まるので(笑)さすがにそろそろかわいそうかな…と思ってきてるとこです。
-
あおいmama
7ヶ月たってもいけるんですね!笑
寸足らずになりませんか?- 10月30日

はる☆ゆい
5ヶ月の娘がいます。
体重は7キロ、身長は最近計っていませんが4ヶ月健診のときは標準でした。
50.60サイズの服まだ着せています😅
短肌着やコンビ肌着もう今後着ることはないと思うと寂しいのともったいないので💦
主に家着、パジャマとしての使用です。
お出かけのときは60〜70サイズを着せています😌
-
あおいmama
そうなんですよ、新生児服とバイバイするのがちょっと切なくて(笑)
皆さんもまだ着せてるようなのでもう少しねばります!
回答ありがとうございました✨- 10月31日
-
はる☆ゆい
切ないですよね(笑)
今しかない!と思ったらセパレートやパンツタイプのオムツへの切り替えすらまだまだいいかな、と💦10年ぶりの、そして最後の赤ちゃんだからかな😅
寝るときはスリーパーを着せるので足が出ていても大丈夫かなと思っていますし、日中はレッグウォーマー対応です🤗- 10月31日
-
あおいmama
10年ぶり✨✨
素敵ですね(*^^*)
ほとんど外出もしないので、あたしももう少し新生児服で楽しみたいと思います♪
回答ありがとうございました💓- 10月31日

ちゃる
新生児の肌着はずっと使ってて、服もパジャマとしてずっと使っています!(*^O^*)
-
あおいmama
そうなんですね✨
お出かけのときはサイズの合ったものを着せてましたか?- 10月31日
-
ちゃる
お出かけの時は70センチの服着てます!
メーカーによってけっこう大きさ違いますよね💦GAPの70センチのレギンスはパツバツです💦
家で着てる新生児用のは、西松屋で買ったゆったりめのロンパース?です!- 10月31日
-
あおいmama
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨
回答ありがとうございました💓- 10月31日

ちわわわ
長身ですが、8ヶ月までパジャマで着せてました😅
寒くなってきたのと股がしまらなくなったので処分しました。
-
あおいmama
結構使えるもんなんですね~!
私ももう少しねばって使います(笑)
回答ありがとうございました💓- 11月2日

ぶんぶん
8ヶ月ですが、近所のスーパーなど行く時に着せてます(・_・;
成長曲線外れるくらい小柄なのでヽ( ̄д ̄;)ノ
お出かけする時は70センチのセパレート着せてます(^o^)/
-
あおいmama
8ヶ月でもまだ着れるもんなんですね~!
ウチは普通サイズのコですが、もう少しねばって新生児服着せます(笑)
回答ありがとうございました💓- 11月2日

ママリ
もうすぐ10ヶ月ですが60のロンパースをパジャマとして着ていますよ。肌着も3-6ヶ月で入ります。
日中は70のセパレートです。
-
あおいmama
結構長持ち?するもんなんですね~!
ウチももう少しねばって新生児服着せます(笑)
回答ありがとうございました💓- 11月2日

はるくんmama♡
うち、産まれも育ちも大きいので、その頃にはもうバンバン動いて、上下80のセパレード着てました 苦笑
-
あおいmama
男の子は成長早いって言いますもんね😣✨
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました💓- 11月2日
あおいmama
そうなんですね✨
ちなみに日中やお出かけの時は何着せてたんですか??
とことこハム太郎
日中はセパレートとか着せてます!
冬服は70買って春も着れそうなのは80買ってますがロンTとかは80でも袖折れば着れるし1歳以降も着れると思いますよー(^^)♬
あおいmama
ですよねぇ💡
もう少し大きくなるまであんまり洋服にお金かけたくなくて💦
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました💓