
コメント

退会ユーザー
10日前だとまだ着床もしてないくらいの時期だと思うので妊娠してるからというのでは無いと思います😢

K.mama𓇼𓆉
上の方と同じで10日前だと流石にちょっと早いかなと思います💦
退会ユーザー
10日前だとまだ着床もしてないくらいの時期だと思うので妊娠してるからというのでは無いと思います😢
K.mama𓇼𓆉
上の方と同じで10日前だと流石にちょっと早いかなと思います💦
「生理予定日10日前」に関する質問
ソワソワ期の皆さんどんな感じの症状出てます?👀 排卵は23~24日で、タイミングは23日の夜に取りました。 いつも排卵2日後、生理予定日10日前くらいに胸の張りを感じるのですが今回は全くなく…… 排卵して1週間経過した8/1…
妊活中、ソワソワ期で生理予定日10日前くらいです。 なかなかタイミング法でうまく行かず、生理が来るたびに落ち込みます😭今回も特に排卵後何も変化もなく(いつもより便秘で若干下腹部が張る程度)、また今回もダメなのか…
質問です🫠 いつもなら生理予定日10日前ぐらいからPMSの症状が始まり、生理が来そうな腹痛、腰痛もあるのに妊娠が発覚した月だけ全く症状がなかった方っていらっしゃいますか?🤔
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢些細な症状に敏感になってしまってて💦ちなみに妊娠した場合水のようなおりものが増えたとよく聞きますがこれも着床してからになりますか?
退会ユーザー
よく分かります😭私もめっちゃ検索してしまいます💦
自分で調べた情報なんで間違ってたら申し訳ないのですが
多分妊娠しておりものが増える理由っていうのが、赤ちゃんを菌から守る為だったと思うのでそれも着床してからの事だと思います🤔