※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっぽちゃん
家族・旦那

9日で 6ヶ月になる男の子のママしてます^^突然ですが 義妹、義姉のこ…

いつもお世話になっています。

9日で 6ヶ月になる男の子のママしてます^^

突然ですが 義妹、義姉のこと苦手な方いらっしゃいますか?

なんというか、、息子を産んでから苦手になってしまって。
いらっしゃったら お話しできますか(´⊙ω⊙`)?

コメント

deleted user

なんかわかります(笑)
子供産んでからなんでもかんでも口出してきて、なんか苦手になりました(@_@)

  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    返信ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ♡

    やっぱりそうですよね。
    あたしもなんです😔。
    義妹なんですが、息子を抱っこしてる時に側に熱い飲み物置いたり 寝返りするのに テーブルのすぐ側に寝かせて 頭ぶつけそうになったり、、(´⊙ω⊙`)💭

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしは義理姉なんですけど…
    優しいんですけどその優しさがわざとらしいというか難しいですね(@_@)笑

    義理妹さんはお子さんいるんですか??
    それは危ないしやめてほしいですね😭💦万が一のことがあってからじゃ遅いですよね(@_@)

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    なんか わざとらしいって表現わかる気がします。笑

    義妹は 子どもはいないです^^

    わたしに遠慮がないというか、本当に自分でも性格悪いのは わかってるんですけど 息子のことバカにしたような言い方したりして なんだか イライラします。涙
    甥っ子なんで かわいがってくれている気持ちも伝わるのですが、、義妹に息子を抱っこされるのが 少し嫌です(´;ω;`)

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那は2人兄弟で、仲良いんですけど、旦那が私の家族の事よく思ってなくて義理姉に愚痴ってるんですよ(@_@)
    そーすると、〇〇はお母さんとうまくやってる?とかわざわざラインしてきたりして、本当わざとらしすぎるんです(>_<)旦那も旦那で言ってるのがむかつくんですけどね😶

    自分の子供のことばかにされるのは
    誰でも嫌になります(@_@)
    やですよね…できれば会わせたくない(笑)

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    わー、それは嫌ですね(´;ω;`)
    またお姉ちゃんが この問題に首を突っ込んでくるとこが 嫌ですね。涙
    また 自分の家族のことよく思ってないってのも なんだか複雑ですね(´⊙ω⊙`)
    それを、、更に義姉に突っ込まれると あんたに関係ないでしょー!って言いたくなりますね。笑

    いま その義妹のLINEのアイコンが 息子で、、もう嫌過ぎて泣きたくなります。笑

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですよ(@_@)色々嫌になります(笑)なんか旦那家族は全てにおいて常識がなくて…うちの親はそれを言ってて、旦那からするとそれが口うるさいと思われてるんです…義理母もそんな感じで、ストレスです(笑)嫌いっていうかそういう部分を見ると引きます…笑
    それはすごいやだー😭😭😭やめてほしいですね😭😭😭

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    それは ☺︎さんのご家族は悪くないと思います( ˘ω˘ )
    旦那さんの 家族が少し変わってるんですね。
    んー、、関わらないことが1番なんですが そういう訳にはいかないですもんね(´;ω;`)
    結婚して 家族になるって 義理でも難しいですよね。本当にそれ思います。笑

    嫌ですよね、、旦那は 義妹と仲良いんで 言えなくて、、モヤモヤしてます( ˙-˙ )💭

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですよね(´-`).。oO結局他人は他人でしかなくて…嫌なとこが見えたら好きにはなれないのかな、って思っちゃいます🙈客観的には仲良い感じなんですけどね、笑

    それはモヤモヤしますね(@_@)子供が喋るようになったときに〇〇大好きとか言い始めたらとか思うと恐ろしいです😢

    食い初めのときに、お互いの親兄弟呼んでやったんですけど、家族写真撮ってそれを義理姉がツイッターに載せてて私はやってないのでわかんなかったんですけど友達からその写メ送られてきて凄いムカつきました😡

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    やっぱり義理家族ですよね( ˙-˙ )
    やっぱり苦手意識が出たら 仲良くできません。笑
    結婚は家族と結婚するとよく言いますが ほんとですよねー(´;ω;`)

    わー、その勝手に載せられるのイヤですよね!わかります、わかります!!!
    あたしもアイコン見た時 は?ってなりましたもん( ˙-˙ )

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります(´-`).。oO
    結婚しないとわかんない部分もでてきますよね😢😢

    まだ子供だけならまだわかるんですけど、
    私の親兄弟まで載せられて凄い嫌でした😢
    載せる前に一応許可はとってほしいですよね(@_@)

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    それは 嫌ですね(´;ω;`)!
    せめて モザイクにしてほしかったですよね😔。
    義姉さんも わたしの義妹も載せるのが当たり前的な感じで 載せたと思いますが こちらは良い気分ではないですよね。

    • 10月30日
☆sck☆

初めまして☆
私、義母と義姉大嫌いでーーーす( ̄∇ ̄)‼︎

  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    はじめましてヽ(*^ω^*)ノ♡

    やっぱり義家族苦手ですよね。
    わたしは 義母は平気なんですが 義妹が苦手です。。笑

    なんで嫌いなんですか^^?

    • 10月30日
  • ☆sck☆

    ☆sck☆

    旦那さんの義母さんは基本的に、家族というものに無関心みたいで、
    旦那さんも子どもの頃に誕生日などをあまり祝ってもらった記憶がないらしく(・・;)
    そのくせ、義姉は中途半端に家族の事に口出ししてきて
    義母や義父に会いに行ってやれって旦那に連絡したりしてるみたいで…
    義母さんなんか、息子と私が会いに行ってもiPadでゲームしてるんですよ?
    連れて行く意味ないやんって思って、それから行きたくなくてたまりません(-_-)
    幸い旦那も、そんなに実家に帰ろうと言ったりしないので助かってはいるんですが顔を見るのもイヤで(。-_-。)
    義姉は、旦那と私が昔ケンカした時に関係ないのに私に連絡してきたりして面倒臭いんです!本当に!
    今は、旦那さんの転勤で横浜に行ってくれて助かりました(^^)
    スミマセン、なんか私のグチになってしまってm(._.)m

    • 10月30日
  • ☆sck☆

    ☆sck☆

    上のコメント見て私も思いましたー!
    わざとらしいLINEとか電話‼︎
    こっちは思ってもないって分かって聞いてますけど、本当関係ないのに首突っ込んでくるのがムカつきますねー
    いつまでも自分の可愛い弟っておもってるんでしょうねぇ〜

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    本当に義姉さんの行動が謎ですね。笑
    でも いますよね、何でもかんでも顔突っ込みたくなる人って( ˙-˙ )。

    でも義母さんも なかなかですね。笑
    会いに行ってるのに iPadでゲームとか ある意味強過ぎます。笑
    義母と義姉の性格を半分こしたら ちょうどいい感じになりそうですね( ˘ω˘ )♡笑

    いえいえ とんでもないです^^
    愚痴ることは大切ですよね!

    • 10月30日
  • ☆sck☆

    ☆sck☆

    いや、あの遺伝子は半分こしてもイヤですね‼︎笑
    確かに、うちの旦那さんの家族も常識ないんですよね…
    しつけとかしてあげてないんだろうなぁて思います。
    だから、結婚してから旦那さんしつけるのにかなり手こずりました(^-^;
    私の実家が真逆なタイプなので尚更気になります( ̄^ ̄)

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    結婚しないと わからないことってありますよね(´;ω;`)
    旦那さんのことも 義家族のことも。

    わたしも 義家族と家族は真逆です。
    でも わたしを含め家族は大雑把で 旦那含め義家族は綺麗好きなので そこは旦那と結婚してよかったと思ってます( ˘ω˘ )♡
    旦那が マメに掃除してくれるので 部屋中ピカピカです。笑
    でも 散らかしたら怒られますが。笑

    • 10月30日
  • ☆sck☆

    ☆sck☆

    そーですね‼︎
    うちも旦那さん掃除してくれます( ^ω^ )
    たれは助かりますよね(^-^)

    どーにかしていいとこ見つけないとやってらんないですよね( ̄∇ ̄)笑

    • 10月30日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    遅れてごめんなさい(@_@)!

    ほんとですよね〜
    付き合いたては あんなにドキドキしてたのに、、って感じです笑

    今日は 旦那やすみなんで 行きたいとこ連れてってもらいます!!笑

    わたしも愚痴聞いて頂いて すいません!
    でもスッキリしました!笑
    ありがとうございました^^

    • 10月31日
あぷーママ

私は義姉がいますが、心の底からきらいですよ笑
30過ぎで転職回数20回以上、独身の頃に親にマンションを買ってもらう、なのに10個下のオタクニート彼氏と同棲を始め親に挨拶も承諾もなく入籍(笑)
まだまだありますが、こんな人としてだらしない人姉だなんて思っていませんし、
私の子供は抱っこさせたことすらありません(^^)

  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    遅れてごめんなさい(@_@)

    その義姉さんも すごい方ですね。
    転職の数ヤバくないですか?笑
    しかも 結婚も勝手過ぎる、、
    それは 抱っこさせなくていいですよ!

    お話聞いてると わたしの悩みがちっぽけに思えてきました( ´_ゝ`)笑

    ご苦労お察しします_| ̄|○

    • 10月31日
いちご

私も子供が生まれたら義妹の旦那が特にうざくて人の子の子育てに関する口出しもしてきますよ。

  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    遅れてごめんなさい(@_@)

    やっぱりなんか嫌なんですよね。
    同居してないだけ わたしは良いですが 同居したら 頭おかしくなりそうです。笑
    元々の性格が合わないんだと 思うようにしてるんですが、やはりムカつくものはムカつきますよね。笑

    • 10月31日