
シングルマザーで、生後4ヶ月から彼氏ができた人の話について相談です。出会いや子供との関係に違和感を感じています。自分の恋愛観や将来に焦りを感じているようです。
単純な疑問です🧐
シングルマザーの方で、生後4ヶ月くらいから彼氏ができたって人いますか?
私もシングルなんですが、同じようなシングルマザーの子は
4.5ヶ月で彼氏が出来てて。
私もいつかは〜と思ってましたがそんなに簡単に
出来るもんなのか?もっと難しいもんだと思ってて。
単純にどこで出会うんだろうというのと、
付き合って1週間も経たずに抱っこ紐させて(?)
パパ呼びさせてるのをみて、すごく違和感でして
子どもにあわせてる時点で
(👶🏼はまだ何も分からないけど)
ただのお付き合いとは違うかなって思うんです
人の価値観とか全く違うとは思ってますが..
シングルの人ってだいたいもう少し落ち着いた頃に
彼氏とか作るのかと思ってたので...
それと同時に、「私はもうずっと恋愛も結婚も出来ないかも」と焦ってるところがあるからこんなこと思うんでしょうけど、、多分。笑
- さけちー(3歳6ヶ月)

ママリ🔰
義理の妹はバツ2で離婚して
2年も経たずにまた再婚しました😂
よく彼氏できるなーと思います(笑)
前の旦那さんはアプリで
知り合ったらしいです😂

はじめてのママリ🔰
前から知り合いだった、というパターンもあると思いますし、
今はマッチングアプリが多いですよね。
産後メンタル落ちている時に支えてくれて、とかもあると思いますし、
子どもが認識しないうちに、と考えてママさんも多いと思います。

︎^_^
シングルマザーで娘が生後9ヶ月の時に彼氏出来ましたが、高校生の時に付き合ってた人との復縁だったので全部知ってて安心しきって付き合ってました( ; ; )周りから見たら変だし親も反対してましたが親も知ってる人だったので最終的にはOKしてくれましたが結局1年で別れました( ; ; )全く知らない人とすぐ付き合うのは危ないし子にも影響するのでよくは無いと思いますね🥲人のこと言えませんが……😭

しんぐるママリ🔰
生後4ヶ月からの人は周りにいないんですが
離婚後半年も経たずにコロコロ彼氏が変わってる子がいてどこで出会うん?って思ってました💦
後々知ったんですがその子はインスタや職場が一緒という出会いだったみたいです💦
コメント