※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が熱で悩んでいます。熱が下がっても夜に再発することが続いており、コロナの影響も考慮して出勤が心配です。主人が教員であるため、熱が下がったら出勤しても問題ないでしょうか?周囲の意見を知りたいです。

子供が発熱しました。
37度に一旦下がりましたが夜にまた39度出ています。
下の子も以前発熱、昼間平熱に戻っても夜に熱が出ることが何日間か続きました。
子供なので熱が下がっても、また夜に出る可能性も高いと思うのでコロナの今、下がってすぐ出勤って大丈夫?と心配です
主人は教員です。明日の朝子供の熱が下がったら出勤しても大丈夫でしょうか?💦
職場の方針や、上司の意見など色々あると思いますが、みなさんはどう考えますか?💦

コメント

マママリ

私の会社では、家族の誰かが発熱したら、病院を受診し結果が分かるまで出社禁止です。
明日発熱外来でお子さんを診察していただき、(先生の判断ではありますが)PCRを実施、陰性の確認が取れてから出勤された方が良いのではないでしょうか。
子供の発熱はよくあることではありますが、今のコロナの状況を考えると、他の方は「よくあること」とは思ってくれないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    最終的には個人の判断になるのかなと思ったので事前にここで質問させていただいたのですが、やっぱり今の時期慎重にするべきですよね。
    たしかに、子供が病院に受診しないまま出勤して万が一コロナだった場合他の方はよくあることとは思えないですよね。
    職種からしても、慎重に考えないといけないと思うので聞いてよかったです。

    • 2月6日
  • マママリ

    マママリ

    うちの子も去年オミクロンの前ですが何度か発熱し、小児科の先生からただの風邪だと診断されたので子供が解熱後に出社したんですが
    それでも「本当に大丈夫なんですよね?」って上司から何度も確認されました😅
    あ、これが今の一般的な反応なんだなと思いました。
    お仕事忙しいと出勤したい気持ちはすごくわかりますが…ここは慎重に動いた方が後々いいと思います。
    何事もないといいですね。
    お子さんも、ただの風邪で早く良くなりますように。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    小児科も受診して風邪と言われても、確認されたんですね💦
    それが現状なんですね💦💦

    そうなんです。主人は休んだら他の人に迷惑がかかるから‥と思っていて、私が口出すことじゃないかなと思っていたのですが、でも逆にもっと迷惑がかかる状況にもなりかねないので、私の意見も少し言ってみて視野に入れてもらおうと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月6日
はじめてのママリ

うちも上の方と同じく病院受診して医師から出社して良いか聞かないと来てはダメなルールになってます。
保育園、学校も全く同じルールになっていますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱり今の時期そうですよね💦
    熱がでたら、受診して検査しないといけないですよね。
    うちの地域も、学校、学級閉鎖が相次いでいるこの時期に、子供が熱が下がったから出勤〜はちょっとどうなんだろうと思ってしまいます。

    • 2月6日