
子どもたちが風邪をひいている中、実母の介助や家事を一人でこなさなければならない状況について悩んでいます。
もーーー聞いてください!
上の子→風邪で咳
真ん中の子→鼻水
一番下の子→風邪で鼻水と軽い咳
実母→骨折中で三度の食事、風呂の介助必須
明日から旦那出張、、、
子どもたちも風邪ぎみだし保育園に預けられない😭
1人で子どもたちの世話、実母の介助、買い物、犬の世話、掃除、洗濯、全員の食事作り、、、
よりによって明日は実母の通院と実母のお風呂日。
どうやって1人でこの仕事量を回したらいいのか。。。
- あき(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

★K&M★
え........
考えただけで白目&魂が抜けかけました。
でもこれ乗り越えたらだいぶ自信が付きますね💦
スーパーママですね👩
でもなんだろう。旦那に怒りが笑
仕事の時間以外普段よりゆっくり一人の時間がある事にイラッとしちゃいそう私。
あき
聞いてくれてありがとうございます😭💦
もうほんと明日が来てほしくない😭
旦那いつもそうなんですよ、、
いてほしいときにいつもいない😵
本当タイミング悪いです😰
怒りしかありません😤😤😤
★K&M★
やっぱ怒りですよね🤣
タイミング悪いとか本当勘弁ですね。
きっと、あーしてからこーしてなんて考えても予定通り行かないだろうから、ただ目の前をこなしていくしか無いですね(T . T)
頑張ってください✊
無事1日終わるの願ってます🙏
あき
なんとかなんとか昨日1日乗り越えました、、、笑
疲れすぎてなぜか夜寝れず😱💦
子どもたちも風邪が悪化せず治ってきています😆
励ましのお言葉本当にありがとうございました😌💖
明日まで旦那出張なので気合い入れて頑張ります!!
★K&M★
あー😊👏お疲れ様でした✨
無事乗り越えたんですね😁
お子さん達治ってきてるんですね😆良かった!!
グッドアンサーありがとうございます😊