
頻発月経で周期が短くなり、漢方薬を試していますが、生理が来ず不安です。妊娠検査は陰性で、先生の指示で1週間後に再検査することになりました。意見や体験をお聞きしたいです。
お世話になります。
10月6日に、頻発月経で23日周期が3ヶ月ほど続いたので、産婦人科受診しました。(いつもは30日周期ぐらいです)
ツムラの23番を出してもらい、その日からのみ始めました。
23周期のままだと今月20日が生理予定日でしたが、今現在生理がきていません。
ただ、水っぽい織物は頻繁に出ています。漢方が効いてくれたのかな?とは思いますが、大分長いなとも思いながら、昨日外国の妊娠検査紙をしましたがきれいな陰性でした。
最後の好意は10月10日です.
私自身、子供はすぐ欲しいですが、今回は妊娠の可能性はないと考えているので、このまま生理がこなかったら..と不安です。
先生には後一週間待って検査して
どうだったか、連絡くださいと言われました。(昨日陰性でした。とは伝え忘れました.(^^;)
皆さんのご意見、ご体験、よろしくお願いいたします(>_<)
- みゆいる
コメント

ゆいたん
私も3ヶ月だけの無排卵月経ありましたよ!
私の場合は、ストレスによるものでしたが…。
同じく当帰芍薬散飲んでいました。
確かに今回の生理遅いですね…
でも排卵が遅れたりする場合もあるのであまり気になさらずに(^_^)
先生の仰る通り、今度の週末にでも検査薬して近況をお話されると良いかと思います(*^^*)
みゆいる
ありがとうございます(^-^)
私もストレスからだと思います(^^;
生理が早く来るのが悩みでしたが、今度は来ないのが不安です(^^;
ありがとうございました(^-^)
みゆいる
今日無事強い吐き気とともに生理がきました(^^;
つわりと勘違いしちゃいました(^^;笑
安心しました(^^;
有難うございました(^-^)