
コメント

Maaa13
私は好きな仕事があって20時から2時まで仕事。朝9時から14時まで仕事してました。
朝2時に終わって帰ってお風呂入って寝て朝5時に起きてお弁当して洗濯干して夫を仕事場に送り、子供達の保育園用意して送り、仕事に行き迎えまでの2時間半の間に家事と晩御飯して余ったら寝てました!
その時間帯で仕事されるなら保育園預けて家事とか晩御飯作ってやること終わったら寝ると思います!
Maaa13
私は好きな仕事があって20時から2時まで仕事。朝9時から14時まで仕事してました。
朝2時に終わって帰ってお風呂入って寝て朝5時に起きてお弁当して洗濯干して夫を仕事場に送り、子供達の保育園用意して送り、仕事に行き迎えまでの2時間半の間に家事と晩御飯して余ったら寝てました!
その時間帯で仕事されるなら保育園預けて家事とか晩御飯作ってやること終わったら寝ると思います!
「お仕事」に関する質問
息子からノロウイルスがうつってしまったようです。 吐き気と嘔吐で苦しいです。 明日は仕事を休もうと思いますが、症状落ち着いたら出勤してもいいですかね? 職場の先生にはノロウイルスであることは伝えます。 小学校…
幼稚園教諭です 最近住んでるところが 雨☔だったりお外行けなくて😓 ホールで遊んでます 預かり保育だと異年齢のこどもたちなのですが みなさんの幼稚園では どんなことを預かり保育でしてますか? また、おすすめの大人数…
育休について 名古屋の人教えてください! 2024.10.16産まれ 名古屋住み 1歳は延長する予定で 1歳半は延長しず1歳半で入れる予定です。 今年10月延長したいからその場合は 9/15までに申し込み?? 1歳半は4月だから …
お仕事人気の質問ランキング
9ヶ月のママ
ご回答ありがとうございます!
好きな仕事されて朝と夜働くの凄いですね!!😳✨
朝にやること済ませた方が良さそうですね。
夜勤始まって家事と育児も両立出来るか不安でしたが勇気貰いましたありがとうございます!!