
コメント

Maaa13
私は好きな仕事があって20時から2時まで仕事。朝9時から14時まで仕事してました。
朝2時に終わって帰ってお風呂入って寝て朝5時に起きてお弁当して洗濯干して夫を仕事場に送り、子供達の保育園用意して送り、仕事に行き迎えまでの2時間半の間に家事と晩御飯して余ったら寝てました!
その時間帯で仕事されるなら保育園預けて家事とか晩御飯作ってやること終わったら寝ると思います!
Maaa13
私は好きな仕事があって20時から2時まで仕事。朝9時から14時まで仕事してました。
朝2時に終わって帰ってお風呂入って寝て朝5時に起きてお弁当して洗濯干して夫を仕事場に送り、子供達の保育園用意して送り、仕事に行き迎えまでの2時間半の間に家事と晩御飯して余ったら寝てました!
その時間帯で仕事されるなら保育園預けて家事とか晩御飯作ってやること終わったら寝ると思います!
「お仕事」に関する質問
共働きされてる方でお子さんがお熱出したり病気した時に旦那さんは仕事でお迎え行ったり休んだりできなくて旦那さんにも実家にも頼れず自分が休んだり早退するしかない方はどうやってお仕事されてるんでしょうか🥲 私は仕…
保育園についてです。 来年の4月で1歳になるので入学と同時に入れたいと考えています。誕生日前に入れるので0歳児クラスになります。 やはり、正社員の方が点数は高いと聞いています。 ですがわたしの職業柄、労働時間が…
公務員です。 仕事がめちゃくちゃ嫌いなわけではないですが、こどもともっと一緒に過ごす時間が欲しいです。 今さらながら在宅やサテライトオフィスなどのリモートワークを実験的に導入したりしているので、将来それが可…
お仕事人気の質問ランキング
9ヶ月のママ
ご回答ありがとうございます!
好きな仕事されて朝と夜働くの凄いですね!!😳✨
朝にやること済ませた方が良さそうですね。
夜勤始まって家事と育児も両立出来るか不安でしたが勇気貰いましたありがとうございます!!