※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすてら
妊娠・出産

出産祝いで義姉に高額な空気清浄機を贈ったが、自分が出産した際には安価な洋服をもらい、不満が残る。お返しはスープセットで、金額の差に戸惑いを感じている。過去のことを引きずるしかないか悩んでいる。

【みなさんならどうしますか??】

出産祝いについてです!
夫の姉が去年出産した際に、夫が義姉に何が欲しいか
LINEで聞いたところ、空気清浄機のURLが送られてきて(約40,000円)、私は正直驚きました、、
高いな〜と思っていましたが、URLまで送ってきてたので、夫と相談はしましたが、購入し渡しました。

今年私が出産した際には、何が欲しい?と聞かれることなく、赤ちゃんの洋服やスタイセットをもらいました。。
正直雑貨屋さんでよく見る5千円くらいの物でした。

この金額の差にも驚いていますが、もらった手前、過去のことを言いづらく、貰えただけでありがたいのですが、ずっとモヤモヤしてしまいます。

空気清浄機のお返しも簡単なスープセットで、
こちらとしては頑張って高い家電プレゼントしたのに😭
とずっと思ってしまいます。。
もう、過去のことと割り切るしかないですかね、、

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

え〜、酷すぎる…
関係気まずくなるの嫌なので割り切るしかないと思います🥲
今後は絶対義姉には高いもの渡さないです(U>_<U)💭

  • かすてら

    かすてら

    おかしいですよね、、
    しかも弟夫婦に家電なんて頼みませんよ😭

    今後はそういう人だと思って接するしかないですかね、、

    • 2月6日
ふうしゃ

ないとは思いますが相手が
そのように大きなものを
購入してくれたときに
同じようにしてあげたら
おあいこにはなると思います🥲

でもよくもまぁそんな
高いものをねだろうと
思いましたよね💦

兄弟で、奥さんもいる
家庭に…
親じゃないんだから😂


モヤモヤしますよね💦
わたしなら夫に義母さんとかに文句いってもらいます🥲

  • かすてら

    かすてら

    私も勝手な想像ではありますが、
    空気清浄機もらえると思って、欲しくても買ってなかったんですよ😂
    まさか聞かれることなく、別のものをもらうなんて、、笑

    義母に話したら、義父母が気を遣って
    私たちに買ってくれそうなので、夫も相談できないとのこと、、
    夫も自分の姉なのに強くは言えないみたいで、、😢頑張ってほしい、、

    • 2月6日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    いや、でもそんだけ
    高いものあげてたら
    逆に相手側も普通聞きますよね?何か欲しいものある?とか🤮

    URLまで送って値段も
    ハッキリしてるのに
    自分たちはスタイだけなんて🥲

    なんていい義父母さんたち🥲
    でもそこはちゃんと言って欲しいですよね🤮
    兄弟だけでなく知り合いにもそんな返し方してそう…

    • 2月6日
  • かすてら

    かすてら

    そうですよ!自分で欲しい家電決めておいてURLまで送ってきてるのに頭おかしい🤣🤣
    しかも私たち夫婦よりも、お金持ちなのにww

    案外こういう人は外面は良いですよきっと😏
    家族だからと甘えているのかもしれませんが、嫁の私は客観的に見てるので尚更モヤモヤ😶‍🌫️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

モヤモヤしますね…
普通なら対等な物をプレゼントしなきゃって思いますけどねぇ😰
旦那さんはどんな反応ですか❓

義姉に言えないし
今後はそういう人なんだな〜って目で見てしまいます😂
あとは友人内でいいネタにさせて貰います😂

  • かすてら

    かすてら

    対等な物が返ってくると勝手に思ってました、、
    常識?って人それぞれなんですね、、
    お金のことなので尚更言いにくいし😢

    元々、夫の家は集まりが多いので、顔合わせるのも、もう嫌になっています。。
    今回のこと以外にも色々あるので、、

    時間が経てばネタにして笑えますかね🤣🤣

    • 2月6日
deleted user

旦那に冗談でねぇちゃんの時4万の加湿器だったのに、これだけかよーって言ってもらいたいです😂

常識なさすぎですね😭

  • かすてら

    かすてら

    夫は優しすぎるのか、気が弱いのか、自分の家族にはあまり意見を言えないんですよね、、
    だから尚更イライラする🥶

    私なら兄弟から高額な物頼まれても
    高すぎるwって軽く断れるのに、夫は何故かできないんですよ、、
    姉達もそれをわかっているのかもしれませんね、、

    • 2月6日
mmmm

えーー
残念な義姉さん、、、
過去のことはもう割り切るしかないと思いますが、私なら次からはもう何が欲しいか聞かないですかね😔
あとは夫にもやもやした気持ちを共有します!
これからはお子様の誕生日とかお年玉でもお付き合いは続きますから、ご主人とよく相談しておいた方が良さそうですね😰

  • かすてら

    かすてら

    義姉は気遣いができない人で、
    この前も離乳食作るからブレンダーちょうだいと言われて、、たしかに我が家には未開封の物がありましたが、わざわざ弟夫婦にねだりますか?!そこまで高い物じゃないし、、

    本当常識がなさすぎる😭😭

    • 2月6日
deleted user

なんというか…がめつい人ですね…😵‍💫
まだまだ常識知らずの私ですら流石に常識ないな!!と思います…
お姉さんに逆らえない旦那さんもわかりますが、これは流石に…
そもそも弟夫婦に4万の家電ってどういうこと……🤦🏻️

これからもお金のやり取りが少なからず発生すると思うと気が狂いそうですね…(お年玉、入学、進級…)
旦那さんが無理なら義両親から何か言ってもらえないですかね😭

  • かすてら

    かすてら

    私も今回のことで、常識とは?と考え直しました🤣
    出産祝いなのに4万の家電って、、
    まぁ、綺麗な空気を赤ちゃんに、、?それなら、自分で買えよ🤔?とグルグル考えてました、、

    義姉は自分達はお金出さないのに、
    私たちには平気でこういうことしてくるので、先行き本当に不安です😭
    そうですね、夫でダメなら義父母に相談します。。。

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかもアウトレットの物ならシャープでも2万しないのに、わざわざ4万のもの送ってくるの嫌すぎます🤦🏻️

    無理に関わる必要もないとは思いますが流石にそれでどうにかなる距離の親戚でもないですしね😭

    • 2月6日
  • かすてら

    かすてら

    私も今さっき空気清浄機買うならどれにしようと楽天見てたら2万円行かないものばかりで驚きました🤣🤣
    4万ってめっちゃ良いやつ頼んできてたんだって🥶

    夫の家族は集まりが本当に多いので憂鬱ですが、無理ない程度に細く長く関係を続けていくしかないですよね、、、

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしますね😭
内祝いはその半分くらいくれたんですかね💦もう次は安めのやつでいいと思います😭💦

  • かすてら

    かすてら

    内祝いはスープ5食セットでした笑
    さすがに笑ってしまった🤣

    子供のイベントこれから多いし憂鬱です、、

    • 2月6日
 まま

非常識のひと言に尽きる感じですね💦
もう何が欲しいかとか2度と聞かない方がいいですね💦

  • かすてら

    かすてら

    空気清浄機が欲しい、ならまだしもURLまで送ってきて、4万って、、頭おかしいですよね、、

    • 2月6日
たこさん

図々しい…。
自分の親ならいいけど、弟夫婦に高額な家電を買わせるなんて普通じゃないですね😫
(私なら絶対買わないですけど😑)

常識を持った人なら子どもに必要なものは自分で買いますし🙄


私なら今後は冠婚葬祭などの必要最低限の付き合いにします😅
今後のお祝いは物ではなく、現金一万円とかにした方が揉めることもないと思います。

  • かすてら

    かすてら

    そうですよね、、!
    それに、空気清浄機届いて持って行っても「車積んどいて〜」で終わりましたし🤣
    何故夫は何も思わないのか!!

    まぁでも、義父母と敷地内同居なので、いやでも義姉達は帰ってきます、、
    しかし今は顔だけ見せて、すぐさよならしてます😤

    • 2月6日
♡

それはモヤモヤします😂💦

昨日義実家に行ったら義妹が2人とも妊娠中で義母に出産祝いは現金で3万くらいあげてねーって言われました🤔😅
えっ?って思いなにも言えませんでした🙄

去年娘が産まれた時1人の義妹にはなにも貰ってないのに?🤔

もう1人の義妹には500円くらいのお菓子のセットみたいなのでした😂
念の為お返しはディズニーのタオルをあげたらなにこれ?って言われました💦
わたしの出産前に義妹は出産した時
合計3万くらいのものをあげましたがお返しはなしでした🤣


わたしが先に出産するので何もなかったらあげなくていいですよね?🙄

  • かすてら

    かすてら

    うわぁあ〜何その義妹w
    義母は3万あげてねって、yuさんの今までのこと知らないんですかね?🤔

    私だったら夫に言って話してもらうか
    夫が使えないようなら、義母に
    「この前こう言ってましたが、私の時はお祝い等無かったので、私だけ渡すと義妹さん達気を遣いませんかね?どうするもんなんだろ〜」っと天然ぽく言いますね🤣

    • 2月6日