※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち🔰
妊娠・出産

36週の双子を妊娠中で、家事が辛くなってきました。お惣菜や外食が増え、赤ちゃんへの影響が心配です。同じ経験をした方のアドバイスをいただけますか。

36週双子の初マタです。
現在自宅で過ごしており、38週に帝王切開予定です。通院している産院は管理入院がなく、帝王切開前日に入院です。
夫は朝から夜遅くまで仕事で休日は家事を手伝ってくれるのですが、平日は私が家事しています。
今まではなんとかできていたのですが、だんだん動くのがしんどくなりご飯作りや掃除など辛くなってきています。お惣菜や外食がどうしても増えてしまい、赤ちゃんへの影響が心配です💦
同じ状況だった方、この時期の乗り越え方や料理のおすすめがあれば教えてください😢

コメント

はじめてのママリ

しんどいですよね。
オイシックスっていうミールキットでやりすごしてました。お惣菜よりも健康的で全部国産で安心できました。割高ですがあの時はたすかりました。

はじめてのママリ🔰

産科で働いておりました。
もうこのじき無理はせず、特に双胎で
帝王切開が決まっているのであと2週はどうぞゆっくりお過ごしください。
かなりお腹も大きいでしょうから無理せず。お腹も張ることでしょうから、あまり無理せず、お惣菜も頼るのもありです✨家事もお腹がはるなら休憩です。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。