
4人目の帝王切開を受け入れてくれる個人病院を探しています。総合病院は避けたい。現在通院中の先生が産科をやめるため。
3人帝王切開で出産し今回4人目を授かり6週です。
4人目帝王切開を受け入れてくれる
安佐南区安佐北区の個人病院どなたかご存知無いでしょうか?今通院してる先生が今月いっぱいで開業して産科は無いのでお願いできず。悩んでおります。
総合病院が良い事はわかっているのですが
総合病院で上の子を出産して凄く嫌な思いをしたので
もし個人でも受け入れてくれる病院が有ればと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 20歳)
コメント

ポンコツ
知り合いに桝本で
4人、帝王切開で出産された方が
いますよー!
4人とも桝本だったので
出来た事かもしれません💦

ゆ
産婦人科看護師です。
4人とも帝王切開となるとお腹の中で癒着が必ずあります。
となると個人病院だとかなりのリスクがあります。
嫌な思いをされたことは残念ですし、看護師としては申し訳ないとしかいえませんが、赤ちゃんのためにも総合病院に行かれることをオススメします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね…
本当に1人目の時良い方もいたのですが
予定日超過で入院になって促進剤打って
不調を訴えても出血したと訴えてもみてもくれずそんなの見なくて良いと拒否され
毎日泣いて
更に突然もう破水してる!羊水がほぼ無くゼリー状になってると帝王切開になり新生児仮死で産まれて来ました。
麻酔の影響なのか手術が終わっても悪寒と震えが凄くそれを訴えても毛布を肩にかけたらと持って来てくれるだけでした…
でも息子は障害も無く元気に育ってくれてるのが救いですが💦
やっぱり個人は難しいですよね…
今の先生がまだ居てくれてたらそこで出産は可能だったみたいなので凄く残念でしかたないです💦
赤ちゃんの為に
総合病院探してみます‼️
良い所有ると良いのですが…😅
ありがとうございます😊- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ポンコツさんコメントありがとうございます🥺
そうなんですね❗️
職場の友達にも桝本は❓と言われました‼️
土曜日に検診なので先生に聞いてみようと思います😃
ありがとうございます😊