![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションと戸建てのどちらが安心か迷っています。子どもが鍵っ子になる予定で、セキュリティや防災面を重視していますが、マンションは費用が高く、戸建てはランニングコストが抑えられそうです。資産価値や月々の支払いも気になります。どちらが良いでしょうか。
戸建てよりマンションの方が
セキュリティ、防災面で安心な気がするのですが
気のせいでしょうか?
(皆さん働いてても戸建ての方多いので。因みに新天地で、親族など遠方で頼れない場所に住みます。)
子どもが、将来鍵っ子(しかもひとりっこ)の予定なので、
少しでも安心できる環境で生活したいのですが、
修繕費駐車場代などなにかと割高で。。
いま、中古戸建てと中古マンションで住みたい家が見つかり、
どちらにするか迷っています。夫は戸建て推しです。
戸建てのが物件価格は高いけど、ランニングコストがおさえられそうです。
マンションは
駅近でもないので(小学校からは近い)資産価値もこれからそんなに見込めません。
月々の支払い額が結構ギリギリで不安です。
でもその安心感で親もしっかり働けるならありかなとも思ってます。
それとも少しでも調整可能な戸建てにするべき?
(マンションだと世帯年収900、返済11万、戸建てだと9.8万、これから修繕費が上がる可能性ありです。)
- はじめてママリ🔰
コメント
![まもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まもり
セキュリティに関しては一般的にもマンションの方が安心と言われてますよね〜
オートロックや低層階でなければ窓からの侵入も防げますし。人がたくさん出入りするので人の目もあるでしょうしね。最近のマンションは防災設備や備蓄が整ってるところも多いですよね!(エレベーター止まった時の問題はあるかもですが)
私も防犯面でマンションもいいなあと思っています。
私なら、防犯面は学校への距離や(お住まいの地域が電車通学が多ければ)駅への距離、将来的に通うかもしれない塾等への距離なども考慮します。在宅時の安全はもちろんマンションの方が安心かと思いますが、1人で移動することになる時間が一番心配なので...
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
駅近じゃないなら、私は戸建て一択です。
やはり資産価値って大事だと思います🥺
何かあったときに売れなくなったらほんと困りますし…
今後、人気のないマンションになってしまうと、空き家が増えて修繕費が跳ね上がる。最悪のケースだと積み立てられなくて修繕できない。
安くで購入できるが故に外国人が増えたり、変な住人が増えたりする可能性もありますよ🥺
そしたら、セキュリティ、防災面が安全とは言いにくいのかなと思いました。
マンション買うなら何十年後も買い手がみつかりそうな駅近がやはり安心です。
あと、分譲マンションに住んでた経験ありますが、オートロックあっても全然侵入されますし🤣
治安悪い地域だったのかよく自転車が壊されたりの被害多かったです。
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
マンションの住人がみんな安心とは限らないです。。
マンションは住人みんなの所有物なので、色々。。自由には行かないそうですよね
💦
駅前のマンションに住んでる友人はかなり、便利そうですよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マンションのデメリットを読んでる限り戸建ての方がいいと思いました🥺
セキュリティが安心だとしても、同じマンションの人がいい人たちばかりとは限りませんし、防災面ではどこかの部屋で火災があったら…って考えたら戸建てかなって思います😣
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
オートロックはあってないような…一緒に入ってしまえば入れますし。
前にマンションに2年いました。私たちが住む前は妹がその部屋を使ってました。
トータル10年ぐらいですが
その間に起こった事
斜め上の階のひとが詐欺をしていたらしく朝8時すぎにたくさんのパトカーが来て逮捕
下の階の人が神経質な方だったらしく子供の足音で何度も怒られる
ゴミ屋敷があるらしく5階でしたがゴキさんがよく出た。
隣人のベランダでのタバコの喫煙。朝は特に窓は開けられない。
嗚咽しながらで最悪でした。
めんどくさいのは集会や掃除で集まること。
マンション時代は色々ありました。
今は戸建てですが、自治会に入ってないせいか特に近所付き合いなどもなく気軽です。
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
マンションと戸建て、どちらも購入したことがあります。
現在は、戸建てです。
都内の狭小建売のため、1Fから入れるような窓がなく、
人通りが多い場所なので、セコムにははいってません。
個人的にはマンション希望でしたが、値段的に無理だったのと、
マンションって、定期的に修繕積み立ての値段があがります。
うちは、購入時修繕積み立ては5000円でしたが、10年たった今は9000円になってます。
今後も大規模修繕などあがるので、購入時にギリギリの金額はやめた方がいいと思います。
ちなみに、大型マンションでしたが、1Fには泥棒が入っています。
私個人的には、マンションが希望でした。
確かに慣れてくると、誰かが入るときに一緒に入れるし。というのはありますが、
戸建ての泥棒は、ピンポイントでねらわれてるというのが気分的に怖いです。
はじめてママリ🔰
コメント
ありがとうございます😊
1階に魅力を感じてるので、マンションの中ではセキュリティ低いのかもですね😓
ただ、庭があるので遊ばせてあげられるなあというのと
(戸建てだと庭なしなので)
こどもひとりで何かあった時、最悪管理人さんなど声をかけられる人がいるのも安心だなぁと思います。
迷ってる戸建てとマンションは同じエリアにあり、学校や習いごとの距離はそんなに変わらずで…😅