※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
ココロ・悩み

20代半ば女性が、華やかな女性グループと馴染めず、大人しい人との会話が居心地よいと感じています。自分の地味さが原因で、話しかけてもらえないことに複雑な気持ちになっているようです。

女性特有のキャッキャしたかんじに上手く溶け込めず、職場で地味に浮いています😓

同じ年代のコミュ力高め、華やかな女の子達と話が盛り上がらず、世代が離れてる落ち着いた大人しい人との方が居心地がよく話しやすいです。

なんか、もう大した話もしてないのに朝から華やかな女の子たち同士はノリから違います。テンションが高いというか…

オシャレも人並みには好きで見た目からしたらそんなに地味に見られないせいか、はじめましてのときはよく絡まれるのですが大人しい自分だとわかると、あまり話しかけてくれなくなり寂しいような…複雑な気持ちになります。


似たような方いますか?20代半ば女です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうです!
でもそれで話しかけられないならそれでいいので気にしていません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも挨拶とかはします🙂

    • 2月6日
  • ゆの

    ゆの

    自分と気の合うタイプの子が周りにいないってだけで、特に悩んだりするのも馬鹿らしいですかね🥲
    挨拶や最低限の仕事上でのやり取りができればそれでいい!って思いたいのですが、自分に自信なくてふと虚しくなります😂

    • 2月6日
なおみん

昔から女子のキャッキャは好きではないので、基本1人行動が多かったと思います。

人には合う合わないあるので、職場の人とは仕事ができる程度の付き合いで構わないかと!

歳近くても、独身、既婚、子供有無で変わってきますし…

  • ゆの

    ゆの

    仕事上でのやり取りとは問題ないのですが、自分に自信がないので話しかけられない自分が変なやつなのかな?って少し怖くなってしまって😅あまり深く考えないようにします!

    • 2月6日
  • なおみん

    なおみん

    特に話しかけなくてもいいんですよ☺️仕事が問題なければいいんです!

    • 2月6日
  • ゆの

    ゆの

    そう言ってもらえて安心しました😳!
    ありがとうございます♡

    • 2月6日