旦那は1人目が生まれた最初はミルクあげたり寝かしつけ頑張ってくれたり…
旦那は1人目が生まれた最初はミルクあげたり寝かしつけ頑張ってくれたり手伝ってくれましたが3.4ヶ月頃から少しずつやらなくなり、2人目、3人目産まれて何気ない話ししてた時に"育児は子供の数増えるたびに雑になるから楽な感じあるよね!"って何もしない旦那が言っていて、あなたは何もしてないけど私は頑張ってること沢山あるし楽だと思ったことはないのにな〜とモヤモヤしました。
最近休みの日ずっと携帯見て、子供が走るとうるせぇ!!と怒ったり、話しかけても無視したり本当になにもしません。一応してるのは休みの日に長男だけお風呂にいれることです。それ以外は短気ということもあり一丁前に怒るだけです。(そんな怒らなくてもいいでしょってことも口悪く怒ります)
一度、私が家事してる間子供と遊んで欲しいと話したことがあり2.3回続きましたが。今はもう全くです。
また改めて話してみようと思うのですが、
専業主婦でも仕事している旦那に育児を手伝って欲しいと言っていい理由(ちゃんと相手が納得しそうな理由と言い方)
俺は仕事してやってる!!!って思ってるんですよね。そこで仕事してても育児をやってもらうための言い方
多分、親でしょ?責任でしょ?とかそういう言い方だと納得いかず手伝おうとしないと思います…プライド高く頑固で義父の亭主関白気味なところを薄ら受け継いでいます…なにかあれば教えてください…
子供は4歳6ヶ月、3歳0ヶ月、1歳8ヶ月です。
離婚は土台が作れたらしますので、それ以外でお願いします。
- 食パン🍞
ゆう
関わる人が多いほど、社会性が身に付くとかでしょうか🤔?あとは、新しい方法とか遊びを教えると、うちは比較的飛び付きます。「こう声かけると、こんな反応だよ」とか。「この遊びが頭良くなるらしいよ」とか。
男の人は「遊んであげて」って言ってもどうしたら良いか分からないそうです。具体的に「今、この遊びを」と伝えた方が良いのだとか。
怒り方については、「こんな人がいるらしいけど、⚪⚪だよね」とか他人事のように話すようにしてます(^_^;)「私も最近知ったけど、こんな子どもとの関わりが良いらしいよ」とか。直接的に指摘すると、受け入れがたいみたいですもんね。
更に、外では誉めちぎります✨うちの旦那はこれだけやってくれる的な。あまりやってなくても一回でもやってくれてることは、いつもやってるみたいに話します(^_^;)そしたら、いつもやってくれるようになるので(笑)
コメント