![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式での批判に落ち込んでいます。友人たちから高評価を受けたが、夫の同期からは否定的な意見が。自身の結婚式を大切に考えたが、他人の評価に傷ついています。
結婚式への悪口?言われて辛いです😢
私たちはコロナ前に家族でハワイ挙式→国内で両親+友人40名で会費制披露宴をしました。俗に言う1.5次会のような感じですかね。
人前が苦手なので披露宴はしなくても良いよと言っていましたが夫の希望で実施しました。そこで、やるからには自分のドレスにお金をかけずその分ゲストへ還元したいと思い、3万くらいのドレスでお色直しもせずヘアメイクは美容院でセットして行きました。(夫はハワイと同じ衣装)また、婚約指輪もほしくなかったので自分たちにあまりお金を使いませんでした。その分会費は1万円に設定し、着席フルコースにデザートビュッフェを追加して引き菓子も付けました。余興は頼まず自分たちでプレゼント付きのゲームをしたりゲストへのメッセージムービーやプロフィールブックも自作しました。
お色直しがなく新婦のドレスが豪華じゃないこと以外、ゲストへのおもてなしは通常の披露宴に近い内容にしたつもりです。(レストランウェディングですが)
友人たちからは、おもてなしのクオリティ高すぎと言ってもらえて、披露宴がおわった後それぞれのグループの飲み会に顔を出させてもらったり、個人LINEで沢山お祝いメッセージがもらえてお世辞かもしれないけど嬉しかったです。
披露宴に来てくれた夫の同期が会社でお前の披露宴普通に良かったわーと言ってくれたらしくて上記の一部を夫が話したら、えーそんな女性いるんですね!ドレス安いしお色直しなしの披露宴聞いたことない!婚約指輪も遠慮してるだけじゃないですか?ヘアメイクって普通は式場でやりますよね?ドレスは一生写真に残るのにとその場にいた後輩の女性に夫がめちゃくちゃ言われたらしいです。
安いドレスにお色直しもなしでセルフメイクってショボいと言いたいんだろうなぁ、もしかして凄い貧相に見えていたのかなとか考えて落ち込んでいます。
たしかに、友達はみんな人気のホテルや立派なゲストハウスで式を挙げてヴェラウォンとか桂由美とか着ていて綺麗だかぁって思いますが自分なりに考えて実施した結婚式ですのでショックでした。励ましてもらえたら嬉しいです。リアルの友達には言えず😓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ハワイ挙式されてますし…
会費制披露宴もゲストのこと考えられてて素晴らしいと思いました!
会費制の披露宴はだいたい料理がバイキング?ビュッフェ?だと足りない感じになっちゃいますし…
この内容なら二次会かな?って方もいたりしますが…
来てくれた人の言葉が全てだと思うので気にしなくて良いと思います!
その女性も…ちょっと大人気ないですし…きっと妬んでるんです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
多分なんですけど、その後輩ちゃんは間違った方向にりあさんに気を使った?のではないでしょうか?👀
自分達が理想とする結婚式はそんな感じのものだから、きっと先輩の奥さんもそうだったに違いない。色々我慢してそうしたけれど本当は色々やりたかったけど先輩に言えなかったんだ、可哀想。と。
そして女子が固まるとありがちな、〇〇君がちゃんとしないから〇〇ちゃん可哀想じゃん!みたいなよくわからない仲間意識。
馬鹿さ…じゃなくて若さの表れなのでスルーで良いんじゃないですかね?👀
価値観なんて人の数ほどありますので😓
ちなみに呼ばれるとしたら後輩ちゃんの結婚式じゃなくてりあさんの結婚式希望です🙌w
お色直し見るよりご飯美味しくて楽しい方が良いです👍
-
はじめてのママリ🔰
あーそれもあるかもしれないですね!
私も気が付かなかったです💦
そう言っていただけて嬉しいです☺️- 2月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きっとその女性の方はりあさんたちの結婚式がどんなのか実際に見てないしドレスとかの話を聞いただけでの発言だったと思うのであまり気にしません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気にしないようにします😊- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんなが喜んでくれて、自分たちも満足ならそれで良いじゃないですか!
その女は自分の理想を押し付けてるだけで、なら自分の式でどうぞって旦那さん言ってやればよかったのにと思います。
参加された方からよかった楽しかったのコメントをいただいたのに、そんな訳の分からないやつのコメント気にすることないと思います。
ちなみに、私のヘアメイクは式場ではやってません。その人の勝手な想像ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
式場でされていない方もいらっしゃるんですね!美容師さんにもビックリされたので珍しいのかと思っていました!笑
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか??こちらから、メイクとヘアの専属さん連れて行ったのですが、普通にどうぞーって感じでした😅
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、お呼ばれした時に美容院でセットしてから行くのと同じ感覚で美容院でセットしてもらってから式場に向かいました!メイクは自分でやりました!笑
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
りあさんと私も同じような考えです!来ていただいた方々に喜んでいただけるのがなにより嬉しいです😊披露宴って見栄はる場所じゃないですよね。お金かけたからじゃないと思います!気持ちです!それをわからない後輩女性は少しかわいそうだなと思いました😢その後輩女性はきっと今までそういう価値観でしか物事見れてなかったのかなー?って思います。そういう世界で生きてる人が言ったこと、気にしなくていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分たちにお金かけるよりゲストに還元したい一心でした💦- 2月6日
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
結婚式ってお金かかりますからね😨
その女性の言動は、無視しちゃっていいと思います👍️👍️
私もドレスは、式場と提携の所だと、いいな~と思ったやつはだいたい高いので、自分で安くウェディングドレスをレンタルしてるお店を見つけて持ち込みました!
自分達を節約して、その分ゲストに反映させたい、なんて素晴らしいと思います💓💓💓
-
はじめてのママリ🔰
私もハワイの時は持ち込みしました!自分のは本当にケチケチで節約しまくりました〜🤣
- 2月6日
![にじこ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじこ🌸
結婚の何に重きを置くか、人それぞれですよね
自己満の式より、どれだけ祝福してもらえたかだと思います!
そもそも、人の大切な思い出にケチつけるような人間の言う事聞く必要ないですよ〜🤔
-
はじめてのママリ🔰
自己満の式だけは避けたくて💦
後輩女性の意見は無視しておきます!笑- 2月6日
![なのなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのなの
私もネットで買った3万円位のドレスで美容院でヘアセット、メイクは自前、足元はvansのスニーカー(笑)婚約指輪はなし、カメラマンもなし、勿論お色直しもなし!な結婚式(というかキャンプ場で結婚披露パーティー)をしました!
参加してくれた友人達はお世辞かもしれませんが「何件も披露宴に行っているとどれが誰の披露宴だったか分からなくなる!でも◯◯の結婚パーティーだけわ一生忘れんわ!」と言ってくれたのが心に残っています🥰
本当はロングのドレスが着たかった(キャンプ場だったのでミモレ丈にしました)とか想いはありますが、自分達と参加した人達の心に残るのが一番かなと思います。
りあさんの想いはきっと参加した方には届いているのではないでしょうか?
それ以外の外野は参加してからモノを言え!としか思いませんね🤣
-
はじめてのママリ🔰
どこかのコメントで見かけてなるほど!と思ったのが、披露宴って可もなく不可もないものが9割って書かれてました。凄く納得しました。笑
- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと全然ないですよ!!!
私も普段はカフェの式場で式を上げました😊!
ドレスは2着そこそこ値段のするものでしたが、ブーケ、メイク、ヘアセット、司会、音響など全て友達や知り合いにお願いしてやってもらい、結婚指輪も2人合わせても10万もしない安いやつにしました😊!
その分、当日のお料理のグレードは少しいいものを用意しました!!
友達は式に500万とかかけてる子も沢山いましたが、自分たちで沢山考えて準備した分、私たちの式はアットホームで暖かい式になったなぁと自己満足してます🤣
そんなことでしか式の良し悪しを決めれないような人は、きっと誰の心にも残らない式しか出来ないとおもいます!
きっと主さんの結婚式は、周りの皆さんが言うように、ずっと来てくれた友人の心に残る素敵な式だったと思います😚
お金かけるだけがステキな結婚式じゃありませんよ😚
-
はじめてのママリ🔰
500万ザラにいますよね笑
私の周りも80〜100人が多いのでもっとかかっていると思います!- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来てない人の意見は気にしなくて良いですよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月6日
![arare 𖠋𐀪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arare 𖠋𐀪
りあさんの投稿を読んでなんて素敵な人なんだろうと思いました🥺
おもてなしの気持ちって必ずゲストに伝わります❣️
結婚式でいかにプラスに持っていくか、お料理や引き出物プチギフトをめちゃくちゃケチって費用を抑えたからお色直しが3回出来たと言っていた人が居ましたが開いた口が塞がらなかったです😳💦
きっとその女性は↑↑↑こんなタイプなんだろうなって思いました🔥🔥
そして私は式場のメイクさんにお願いしましたが、自分でした方がマシだと思ったのでお願いしなくて良かったかなって思ってます💭笑
一生写真に残るかも知れませんが正直写真てあんまり見返しません😂
心に残った物が全てだと私は思ってます!!
2人とゲストが満足ならそれでいいと思うのでどうかその女性の言葉に悲しまずに居てほしいです✌️
ウェディングドレスは安かろうが高かろうが関係なく花嫁さんてめちゃくちゃ綺麗ですよね😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
私は本心で思っている事なんですが、奥さんそれ本当に思ってるの?無理してない?って男友達に冗談で言われることもあるみたいで💦笑
結婚式プラスにもってくなんてケチケチじゃないと無理ですよね🤣周りは自己負担200万とかザラ にいます!- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんな式にしたくて、どこを大切にしているのかわかる式で素敵だと思います💓
自分達のためにする人もいれば、周りの方に感謝を伝えたりゲストがとにかく楽しめる式にしたいという人。
結婚式をする目的も様々ですから、その後輩の人とは価値観が違うだけです!!
気にすることありません😌
参列する側だったら、ゲストへの料理やおもてなしを明らかにケチっていて、自分達にしかお金かけてない式の方が個人的にきになります、、、🤣
お二人が楽しく過ごせたこと!そして参列してくれた方の声が全てですよ💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私としては、結婚式は今後もこの夫婦と付き合っていきたいと思ってもらうための儀式だと思っています💕
だから自分が主役っていう意識もあまりなくて💦- 2月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その女性絶対結婚してないか結婚式ですよね😅
そもそもハワイで挙げてる時点ですごいと思います✨
結婚式挙げた私からすると海外挙式良いなあと思いますし(家族の病気で候補から外れました😭)1.5次会で着席フルコースというだけでも会費から考えて新郎新婦マイナスになってるよねと心配になっちゃいます😢笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
フルコースとドリンクで18000円だったので披露宴だけで会費引いた自己負担100万くらいかかり大赤字でした!笑
でも、わざわざ呼ぶのでゲストの分も私たちが負担する気で開催しました🙆♀️- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分自身がそうしたくてしたのなら、どう思われようがそれは相手の考えですからそれをきにするのはあまり、、。
![まりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ
素敵な式をおもてなしできて凄いとおもいます((*´∀`*))
私もレストランウェディングだったのでドレスや装花代などは安いところでしましたよ😆
指輪も私達は婚約指輪はなく、八万とかの手作り指輪ですよ😊お互い手に職な為全然身につけてないですが💦
ヘアメイクも美容院でセッティングしましたよ😃✨メイクは自分でしましたし😃✨
ドレスも2着で10万いくか行かないかをネットやらインポートドレスとか調べて足運んだりしてやりましたよ💕
その分、おもてなしの食材やデザートなどの飲食には手を込んでりあさん達ご夫婦と同じ考えかなと思いました😆✨
職場の後輩の女性はまだ後輩です😅結婚式など参列経験も浅いと思います😂💦
正直、どこにお金をかけてお祝いの席を準備するかは夫婦の意向です😆✨お友達の感想がリアルなみんなからの意見ですよ😆✨
正直、後日に喜びの連絡が来るなら素敵な日をお友達が過ごせてた証拠です😍✨
お金はかけてます😊✨貧相ではありません😆💕人への感謝が伝わる式だったと思います💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😍
同じようなかんじですね!笑
意外とそういう夫婦って周りに少なくないですか?笑
パーティ後はおもてなし具合がすごかったって言ってもらえたので大丈夫かなぁって思うことにします🥺- 2月20日
-
まりえ
私が旅行やホテルの専門学校出身なので接客業が多い仲間が多くて😃私の周りはドレスとかではなく食や装花におもてなしの方に力を入れてる感じでした😊
職業柄…値段わかりますからね 笑
大丈夫ですよ💕
むしろりあさんご夫婦は友人に愛されてますから胸を張ってくださいね😎✨素敵な思い出をみんなで過ごせてますよ😆✨- 2月20日
はじめてのママリ🔰
二次会っぽくしたくなくて自己負担結構出しました💦
温かいお言葉ありがとうございます☺️
はる
他の方もコメントされている様に…りあさん達の式はゲストの事を1番に考えられている素晴らしい式だと思います♡なかなかそんな式に呼んでもらえることって無いと思うのでゲストの方々も幸せだと思いますし、きっと今後も良いお付き合いが続いていくんだろうな…って思いました♡
自己負担多めだったんですね😂でもゲストの方も色んな結婚式などに出席されてる方だと色々と分かりますもんね😂
長くなっちゃいましたが…ごめんなさい🙏