![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のマイナートラブルに悩まされています、、最近9ヶ月目に入り出…
妊娠後期のマイナートラブルに悩まされています、、
最近9ヶ月目に入り出産まで残り約1ヶ月になりました
つわりが酷く妊娠前から8キロ痩せましたが
赤ちゃんが大きくなるにつれ少しずつ体重も増えて
順調に育っています。
9ヶ月に入るまでは特に便秘が酷くトイレに行く度切れて血が出ていました、、
ところがいきなりお腹が痛くなって1時間〜2時間おきにお腹を下すようになりました
寝ることも出来ず食事も出来なくて赤ちゃんが心配になったので翌日病院に行きましたが
便秘の為に処方された薬が効きすぎたのだろう
全部出し切ったら止まりますよと言われました。
赤ちゃんは特に問題なく元気でした。
しかし10日経っても数時間おきになっただけで治らず
定期検診の日に受付の人に相談すると
問診票を書いて他の患者さんと離れた入口付近の小さな椅子に座って待ってくださいと言われ
寒い風を浴びせられながら1時間待たされました、、
9ヶ月の妊婦なんだよ、、?と思いながら
しかし体調が悪いのは確かなのでほかの妊婦さんにうつすなんてことになったらいけないと思い
やっとの思いで診察に入ると特に検査されることも無く
ただエコーをとって赤ちゃんには問題ないですね
まだ続くようでしたら内科を受診してくださいねとだけ言われて終わられました。
だったら10日前に受診した時それを言ってくれ💢
何のために寒い硬いイスに座らされて長い時間待たされたんだと少しイラッとしました。
すみません、ほとんど愚痴になりましたが
こんな感じで妊娠後期に下痢が続いた方はいらっしゃいますか?
2週間続いてるので流石に内科に行こうかなと思っています。
食後直ぐにお腹が痛くなり下すので
赤ちゃんにちゃんと栄養が行っているかも心配です、、
- あや(2歳10ヶ月)
コメント