※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

うちの子は発達が遅いのか心配です。他の子ができることに比べて、まだ縄跳びやしりとりができません。

やっぱりうちの子発達遅いんですかね。

おかあさんといっしょに出てくる子すごくないですか?😅

今日は4歳の子がお父さんと縄跳びしたり、長縄跳びしたり。。

こないだは、3歳11ヶ月の子がきょうだいと絵しりとりしてて、しかもズッキーニって答えてて、絵も上手に描けてて「すご!」ってなりました😂

うちは、幼稚園で縄跳び配られましたが、まだ全然飛べないし、ズッキーニの存在すらしらないと思いますし、しりとりもできないと思います😓

コメント

deleted user

5歳ですが、縄跳びはまだできないですよ。
やらせてないのもあるし、まだ良いと思ってます。

ズッキーニって、日本の食卓では登場率低いし、中学生とかでも知らない子いそうな気がします。
アスパラやブロッコリーなど定番の野菜を知らなかったら「あら?」ってなるかもしれないけどズッキーニなら知らなくて何とも思わないです。

テレビに出る子って特別得意な子が出てるんじゃないですかね?🤔
できる子を出さないと成立しないし、平均的な子を出しても面白くないです。

deleted user

4歳1ヶ月って早生まれに近いですよね!まだまだ一年の差が大きい時期ですし、気にしなくていいですよ😂
うちも早生まれなのでわかります🙄❤️4歳0ヶ月の息子も縄跳びできません🤭

deleted user

同じ年齢の子いますが、縄跳び飛べないし絵しりとりなんてとんでもない…💦笑
でもできる子はできると思います😅
発達と言うか家での生活の違いかな?と思います!