※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれ
子育て・グッズ

3歳息子がお腹痛い→吐いた→便秘気味→元気なし→寝てる→小児科電話できず→初めての嘔吐→対応方法相談

3歳息子が寝起きからお腹が痛いと訴えており、白湯を飲ませ柔らかくしたふりかけご飯をあげました。
ですが3、4口しか食べずにそのまま吐いてしまいました。
落ち着いてから水を飲ませ、2口だけ食べさせた所でお腹いっぱいと言うので食事は終わりました。
うんちは普段は1日1回出ますが、今は2日が最後で便秘気味です。
ずっとだるそうで横になって動画をただ見てるだけで、明らかに元気はないです。
普段昼寝はしないのですが、いま寝てしまってとても心配です。

小児科、子供急患にも一応電話しましたが、小児科は営業時間外で子供急患は混み合っていて繋がりませんでした。
原因の分からない嘔吐は初めてなので、どう対応したら教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

あい

胃腸炎ですかね🥲
#8000に連絡してみるといいですよ!
看護師さんが救急に行くべきかなど教えてくれます。

deleted user

そもそもその状態なら無理に食べ物食べさせない方が良いですよ💦
水分ちょこちょこ飲むならありですけど、、、。
水分だけでも吐くなら病院は混んでても行ったが良いです。