※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児のお子さんとのお出かけ時の荷物について質問です。オムツや着替え、お菓子、母子手帳など持っていますが、これでいいのかな?おむつ取れるまではこんな感じでしょうか?

2歳児のお子さんいらっしゃる方に質問です!
お子さんとお出かけする時(買い物や公園、レジャー)は
お子さんの荷物何かを持っていってますか🤗??

うちは
・オムツ
・お尻拭き
・着替え
・お菓子
・母子手帳(保険証や診察カード一色入ってます)
何ですが、にも多いなーと思ってしまって😂
おむつ取れるまではこんなもんですかね😂??

コメント

えるさちゃん🍊

近くに買い物、公園なら飲み物しか持って行かないです🤣
レジャーとかショッピングモール行くときはおむつ、お尻拭き、お菓子、飲み物ですかね🤔
基本着替え持ち歩かない人です💦

ままり

オムツ、お尻拭き、着替え、飲み物
持っていってます❣️
お菓子と母子手帳は持ち歩いてません😊

はじめてのママリ

お菓子と水筒しか持ち歩いてないです😂
買い物なら何も持ってかないですよ。

deleted user

家の近くの公園なら水筒とハンカチティッシュだけです😊外でおやつ〜って時はプラスでお菓子やおにぎりなど^_^
オムツと着替えは予め車の中に入れておくので、買い物や少し遠くに出かける際、常に全ては持ち運びません!
水筒、ウェットティッシュ(アルコール系)ハンカチ、母子手帳ケースくらいなので、そんなに多くないかなぁと🤔
ショッピングモールとか大きな施設には全く行ってないですが、そう言う時はオムツとお尻拭きを持っていくかと思います^_^

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます😊
結果荷物少ない方いらっしゃって安心しました🤣🤣
減らしていこうと思います!笑