※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

そらレディースクリニックでの計画無痛分娩について、費用や予約時期、週数など教えていただける方いますか?

福岡市のそらレディースクリニックで計画無痛分娩された方いらっしゃいますか?
・費用
・何週目での計画となるか
・いつからの予約が必要となるか
諸々教えて頂きたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします。

コメント

もみちゃん

そらレディースクリニックで計画無痛分娩で出産しました!
費用は予約金3万円+約14万円でした。吸引分娩だったのもあり思ったより高かったです😅
40週2日の検診時に入院の日程を決めて40週4日で入院し翌日に生まれました。
予約の時期は30週までにだったと思います!
参考になれば嬉しいです🙋‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    今日そらレディースさんの待合室で無痛分娩の資料を見たのですが、無痛分娩平日は5万と買いてありましたが、計画無痛分娩はさらに高いのですね😅?
    出産日は40週過ぎてからになるのですか?

    • 2月5日
  • もみちゃん

    もみちゃん

    無痛分娩の費用は5万円でした!退院時に払ったのが全て含めて14万円でした。計画無痛分娩でも平日の昼間なら5万円です!
    わかりにくくてすみません🙇‍♀️
    私の場合は元々無痛分娩希望でしたが予定日を過ぎても産まれないから、自然に陣痛待ってもいいし、入院して誘発かけてもいいよーと言われて計画無痛分娩をすることしました。
    最初から計画無痛分娩の予定ではなく、流れでそうなったので出産日についてはよくわかりません、、すみません😭

    • 2月5日
  • ままり

    ままり

    そうなのですね😆
    ありがとうございます!!
    無痛分娩5万含めて14万は高いですね🥲吸引と促進剤で高額になるのですかね🤔
    いえ、すごく参考になりました💕ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

計画無痛がしたくてそらレディースクリニックで出産しました! 費用は吸引もして予約金+約10万でした。私は経産婦で38週の平日に計画し当日にうまれました😌計画の日にち聞いたら1日に2組予約できるそうで希望日の1ヶ月前の検診で予約しました!院長先生に色々相談して決めましたよ😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭無痛分娩は吸引率高いのですかね?😅でも10万くらいなら全然許容範囲内です❗️❗️
    私も早く予約しに行きたいです😉
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

平日だと5万で無痛できるのいいですよね!今回は臍の緒が少し巻きついてたのもあり吸引になりました😅 2人目の時は陣痛からの無痛でしたが吸引せずに産みましたよ!