※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めて質問させていただきます。今妊娠して5w2dです。基礎体温について…

初めて質問させていただきます。
今妊娠して5w2dです。
基礎体温についてなのですが測り方が以前まで起床後すぐってことを知らず適当に体温を測っていたのですが、
最近起床後に測り始めました。
すると、だいたい36.6度で妊娠中にしては低体温なのがすごく不安です。日中はだいたい37.2度くらいまで上がりますが日中の体温は関係ないですよね…
クーラーをつけっぱなしで寝ているので冷えているのかなとかなんとか別の理由を探してしまいます。
妊娠中でも低体温気味だった方いらっしゃいますか?
ちなみに5w0dに7.5ミリの胎嚢は確認できました。

コメント

ままり

質問に質問で返してしまい申し訳ないですが、体のどこで測ってますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    口の中で測っています。

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    口の中だと感度が高いので、活動後の日中に体温が上がるのはよくあると思います🙆‍♀️
    寝てるときに口が開いていたりすると冷えたりもしますし、仰る通りクーラーで冷えてるとというのもあると思います。
    そして体温はあくまでも個人差があるので、5週で胎嚢確認できたら大丈夫だと思いますよ!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます✨
    あまり気にしすぎずに過ごします😢

    • 7時間前
きなこ

体温は人それぞれ、高温期低温期の体温も人それぞれなので、例えば妊娠してるか37度超えてるとかそういう基準はないし大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    あまり気にしすぎない方がいいですね🥲

    • 7時間前