※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうみ
妊娠・出産

陣痛待ちで、娘が実家に泊まり中。体調不良で旦那に迎えに来てもらっているが、前駆陣痛が強くなってきて悩んでいる。娘を連れて帰るべきか悩んでいます。

陣痛待ちです。

陣痛が夜来たら
旦那に連れていってもらうんですが
その時上の子も連れていかないといけないと
思うんですが今、私の実家に娘と昨日から
泊まりに来ています


ただ今日は私の体調不良で
旦那に娘だけ迎えに来てもらってみてもらってます。

私は夕方帰るつもりです


ですが何か前駆陣痛が強いなと感じてきて、
このまま私だけ実家にいた方がいいんかなおもっています
幸いなことに母がいます。
陣痛バッグは私の車に乗ってます

皆様ならどうしますか?
娘が赤ちゃん産まれたら構ってあげれないので
帰ってあげたほうがいいでしょうか?

予定日過ぎてるので産まれるか期待はしていません(笑)
でも赤ちゃん産まれる前に実家でゆっくり
したいなと気持ちもあります(笑)

批判なコメントいらないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんがご主人と平気そうならそのまま実家が良いんじゃないですかね?
大丈夫、退院して来たら上の子は構えますから!

deleted user

私なら実家に残って様子みます😊

deleted user

旦那さんが娘さん見てくれているならゆっくりしててもいいと思います!

はじめてのママリ🔰

みなみさんがしたいようにしたらいいと思います。いつ陣痛きてもおかしくないですし、過ごしやすいように過ごされた方がいいと思います🥰
私だったら帰るつもりでいるかもしれませんけど、、娘さんもいるし、寝てる時に連れていくのって今コロナでもあるので結構負担が大きいので実家にいた方が安心で安全かもしれないですね💦

ご出産頑張ってください。。

はじめてのママリ🔰

2人目なので、陣痛につながったら出産まで早いかもしれないのでこのまま実家にいた方がいいと思います!

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

そのまま陣痛に繋がるかもしれないので、家にいた方がいいと思います!
私は2人目の時は1人目よりも半分以下の時間で出産でした😅