![さんゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子が寝返りや移動を始め、歯が生えてきたため痛い思いをしています。同月齢のお子さんの様子や行動について教えてください。
生後4ヶ月になる息子がいます。
4ヶ月目に入る数日目に寝返りができました。
最近はうつぶせの体勢で両手を付いておしりを上げて起き上がろうとしたり、足を使って後ろに下がりながらソファの下に入って行きました(・・;)
2メートルくらいの距離をゴロゴロ転がって移動したりもします。
他には下の歯が2本生えてきて、先日、いつかやられると思ってましたが…、授乳中に乳首を噛まれて痛かったです(;>_<;)
紐とか黄色やピンクなどの鮮やかな色が好きなようで近くまで行っては触っています(笑)
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、もしくは同じくらいの月齢のときのお子さんの様子や行動はどんな感じでしたか( ・∇・)!?
- さんゆ(8歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
うちの子も、同じ頃に
うつ伏せにすると後ろに進むので
ソファの下に入っていってました!笑
あとは、あやすと笑うようになり
ツボに入ると ゲラゲラ爆笑するようになったのも
4ヶ月ごろでした♫
![snr0422ママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snr0422ママ♪
私の息子は3ヶ月頃寝返り成功させ4ヶ月ごろから同じ感じで行動するようになりました😅
目が離せないですよね(笑)
そこらへんコロコロコロコロずっとしてましたよ💦
息子はリモコンや携帯がお気に入りでその辺にぽんと置いたままにしてしまうともう目はギラギラ😅
すごい勢いでめがけてリモコン食べにきます!!
いまでもリモコンや携帯は大好きでぺろぺろされてます……
うつ伏せの状態からおすわりもできるようになったのでまた一段と大変ですが(´-ω-。` )
-
さんゆ
リモコンやスマホお気に入り♡なんですね!!
形が似ているから好きなんでしょうね!!- 10月30日
![chi_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi_
4ヶ月に入る少し前に寝返りマスターし、歯も二本生えました🙄
寝返りできるようになってからは常にうつ伏せで、仰向けに戻してもすぐにうつ伏せになっては、自分で戻れなくて泣いてます(笑)
乳首噛まれるの痛いですよね😭
「痛い!」って言ったら最初はにやって笑ってたんですけど、昨日「痛い!」って言ったら初めてべそかきました(笑)
怒られたと思ったのかな?
-
さんゆ
うちの子と全く同じです(笑)♪
ワタシも痛いっc(>_<。)シ*って言ったらびっくりしてビクッっ(゚Д゚;)てなってました!!- 10月30日
さんゆ
ソファの下に入って行ったのはびっくりしましたが、かわいいですよね(´・∀・)♡
爆笑してくれるとこっちも必然的に楽しい気分にさせてもらえますよね( ^∀^)♪