※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママサウルス
家族・旦那

旦那の協力体制について、どうやって協力範囲を拡げていけば良いでしょ…

旦那の協力体制について、どうやって協力範囲を拡げていけば良いでしょうか?
愚痴含め長くなります、すみません😣

旦那は出張で土日しかいなくて、
私はフルタイム正社員の共働きです。
今は育休中ですが、ワンオペ育児しながらの復帰が恐ろしいです…。(上の子のときは、旦那が風呂掃除やると言って最初の数回だけでした)

昨日~今朝色々あり、イライラしています。

◆子どもが食器を落として牛乳散らばる
→ 旦那はスマホして動かず、風呂入れたらと口だけ。
  私が旦那に上の子風呂入れてと指示し(私は下の子風呂&片付け)やっと動く

◆下の子ベッドから落下
→ 旦那&子が風呂上がりに寝室でテレビ見てるので、その間に私は片付けで不在に。そうしたら下の子(赤ちゃん)がベッドから落下。旦那はスマホで見てなかった様子。何でこうなった?と聞くと「知らない」とふて腐れる。

◆朝ダラダラ
→ 保育園のリモート保護者会なので、旦那のテレワーク室を使いたいと打診するもNG。
  そのくせ、保護者会ギリギリまでリビングでダラダラご飯食べてどかない。私が子どもにテレビ消して、早く食べ終わってと急かしてる姿を見て、ようやくどいた(下の子の食事補助をして、私は食事する時間もない)。

共通してることは、当事者意識が無いこと。
頼まれないと動かない、察して動かない。
男性は良く察するの苦手といいますが、仕事でできて、なぜ家庭でできないのか💢
家事に加え、学業(勉強や習い事)や体力向上(公園など)も全部1人で考えて動くのしんどいです。そのくせ、監督のように口だけは一丁前。

今は育休だから我慢できますが、仕事復帰したら爆発することが目に見えています(上の子のとき爆発した)。

このタイプの旦那さんを、うまく協力体制に持っていくことができた方、ぜひ教授お願いします😭

コメント

はや君ママ

話し合っても変わらないので、私は旦那に関するかじはいっさい止めたことがあります
旦那の洗濯物しない、ご飯も作らない等
家事や育児手伝わないなら別にいいけど、あなたの世話は一切しませんって言ったら流石に焦って手伝うようになりましたが、それでも変わらないならほっときますね
我慢できなくなったら離婚しますね

  • ママサウルス

    ママサウルス

    それは焦りますね😂
    お世話する側(大人)が、お世話されるのおかしいですもんね!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私も同じような悩みを持っています!旦那はとても優しい人ですが、仕事と自分の趣味しか関心がなく、家事や家のことは基本、お願いか指示しないとやりません。普段時間がなく何もでき無いのであれば、少なくともゴミ出しは私は一切やらないので任せる、と伝えたところなんとかそれは担当してくれてます。ただし、燃えるゴミとプラゴミ、ペットボトルだけで、それ以外の分別がわかりにくいものは放置。結局わたしが調べて分別、指示したらやっとやってくれます。紙ゴミや段ボールも山積みになるまで放置、結局私がまとめて玄関に置くまでやり、出すのだけやってくれます。

すべて受け身で、家にいるときはテレビ見てるか、テレビの前で寝てるか、です。

平日毎日仕事が遅く帰宅が0時近くになりストレスをかかえていることがわかるのですが、私もフルタイムで8時9時ごろまで働いており、そこから夕飯をつくります。今妊娠しておりつわりがひどい時はなんとか皿洗いなどやってくれましたが、安定期に入って元に戻りました。

子どものことも喜んではいますがまだ実感がないからか、どこか他人事で、健診の様子などもあちらから詳しく聞いてくるなどはないです。土日も全力で趣味の予定を入れるので結局家にいる私が掃除選択などしています。

私もまだまだ模索中ですが下記のようなことを試してます。
I、お金でもらう→旦那は土日も趣味のスポーツが講じて人を教えたりしているので、家にいない代わり、レッスン料の一部を家に収めてもらっています。その間に私が家事を済ませるので、アルバイトだと思えば気が済みます。生計はおなじとはいえ、ある程度納得できます。
2、私だけじゃできなくて困ってる、と泣きつく。旦那は仕事でも頼まれると断れ無いタチで、そのせいで残業になるようです。なので、背が届か無いから、とか、重いからとか、あとは事務的な書類系のことなどは、私ではわかんないから一緒に考えてって下から泣きつく(本当は事前に調べてわかってたりしますが)と、親身になってくれます。

3、余裕が無くなってくると私もこの方法では限界が来るので、指示します。どちらかというと、これやっといてね、って優しく言うとスルーしてやらず、忘れちゃうんだよとか言うので、これをやろう!私はこれをやるから!という感じで二人でやる時間を作り、共同作業感を出すと動いてくれます。私が座ってると、大概動きませんので。
でもたまに皮肉や文句が出てしまい険悪になります。

4、最後は自分の分だけやる、です。私は洗濯物は全自動洗濯機を買ってもらいましたか、私が気にいって使っていたら自分の洗濯を回すことさえしなくなったので、カゴを分けて各自やることにしました。旦那は日曜日の夜になって洗濯やってなーいとかいいながら焦ってやってます。ただし、寝具などは放っておくと本当にやらないので自分のと一緒に回してます。
食器の洗い物も、自分の分だけ洗いだんなのは放置してます。2日か3日くらい我慢してると自分で食洗機回してますが、料理の邪魔になるので考えものですし、匂いなど気になるものは我慢できずやってしまいます。やっといたよというとありがとう〜と言ってくれますが、もちろん反省の色はありません。

5、お金で家電を買ってもらう。乾燥機までついた洗濯機、自動掃除機、食洗機など、やはりあると便利です。

共働きのうちはこれで良いかもしれませんが、今妊娠中で、子供ができた後どうすればよいか、今から思いやられます。私もまだ模索中です。

  • ママサウルス

    ママサウルス

    妊娠中なんですね!おめでとうございます✨旦那さん、お子さん産まれたらきっと自覚してくれますよね😁

    自分のことは自分で、方式は一番気づいてもらいやすいですね!私の職場復帰控えているので、家事分担見直してみます😂

    • 2月14日