

なっちゃん
私の所は
上の子が3月生まれで年子ですが
学年は2つ空きます!偶然です✌️

HTAM
私も2歳差がよくて計画的に子作りしましたが…
2歳差大変です(/Д`;
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なり暴れ馬の上の子と、何もわからない下の子。
産後で体力も精神もボロボロの母で家庭は荒れました(´;ㅿ;`)
私の育児が下手なのもかなりありますが3歳もしくは4歳もしくは年子にすれば良かったとおもいました。
charlie's momさんの夢を壊すような事言ってすみません(´・ェ・`)
うちは荒れましたがレアケースだと思います!
ただ学校の事を考えると2歳差はすごくいいと思いますよ!
大きくなったら楽になると思います!

ayapyn
年子育ててます!
いいこともありますが
いいところと悪いところどちらが多いかと言われれば悪いことというかマイナスに感じることが多いし
後悔しています( ´•౪•`)
1番そう思う理由は上の子にたくさん寂しい思いをさせてるからです(´._.`)

Yuu♡
2歳差の計画です(°▽°)
予定日が近づくにつれて
ママっ子&ぐずりが
日に日にすごくなってきてます!
後ちょうど最近イヤイヤ期が始まり毎日格闘中です!!
やっぱり娘には弟が
産まれるとわかるのかな…?
たまにお腹をなでなでしてくれたり…
まだちゃんとした言葉は
喋れないのですが…子供には
不思議な力があるんだなと
びっくりしてます♡

よぴっピー
年子ちょー大変でした(´;ω;`)
かなりの泣き虫達で長男は誰にでも抱っこされるけど泣き虫さん次男は誰にも抱っこされないしお風呂も入れられない泣き虫さんだったので毎日長男に怒鳴ってた記憶しかありません^^;
かと言って娘は3歳差学年的には4歳差になるかな?ですがそれも大変です^^;
何歳でも大変な気がします(笑)ʬʬʬ

かぼちゃすーぷ
2歳差がいいねー なんて旦那と話してたんですが特に計画をして無かったんです。
たまたま、検査薬が余ってたのでノリで使ってみたら 陽性 がでて驚きました( ˙-˙ )笑

yuimam( ^ω^ )
2歳差です✨
たまたま偶然にできました🤗💓
2歳差いいよー!って言われますが
現実は全く違っていました💧
イヤイヤ期真っ最中の中での
新生児育児…💦
イライラして大変です😵
今はマシになりましたが
最初は大変でしたね😓
もう少し大きくなったら
一緒に遊ぶのを想像しながら今頑張ってます❣️
コメント