※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入れず、仕事もできない状況で悩んでいます。早く働いて自立したいと思っています。

保育園と仕事についてなんですが
働き先がないと保育園に預けられないし
保育園に入園しないと仕事が出来ない。

申し込みしていた、今年の4月入園の応募も
全部落ちて他も空きはないらしく
どうしようかって焦っています……

保育園が決まってなく、いつから働けるかも
分からないのに就労証明書を書いてくれる職場なんてないですよね😅

去年の10月に離婚し、今は生活保護を受給させてもらい生活しております。

早く保育園に預けながら一刻も早く働きに出たいです。

保育園と仕事問題、皆さんはどうしているのでしょうか。

子供達を食べさせていくのがもちろん第一優先なので
生活保護を貰っているので最低限の生活は今出来ていますが
私自身、早く働いて自立したいです。

こんなにも難しいんですね😞

コメント

🌊こま🌊

託児所付きの職場や、背に腹は代えられないなら遠くても開いてる認可外探してその近くで仕事を探すとか、色々手はあると思いますよ😭💦
がんばってください!

けろけろけろっぴ

病院勤務とかだったら
託児所あったりしませんか?

ママリ

それ、ホントに困りますよね…
うちの地域は保育園激戦区なので
フルタイム育休復帰以外は、
かなり入りにくい状況です…

求職中の場合は、
とりあえず、4月入園の申し込みまでに
認可外、企業主導型などに入れて
仕事を探して、就労証明書を書いてもらって…
って、しているみたいですけど
実際はそれすら難しいですよね💦