
妊娠中で産休や育休について悩んでいます。上司に報告済み。具体的な復帰時期未定。育児休業給付金について知りたい。報告タイミングや話し合いは悩み中。
2人目妊娠中、14週目です。
パートをしていて上司には妊娠を報告しています。
いつまで働くかはまだ決めていないとつたえてあります。
私の希望なのですが、出来る限りギリギリまで働く。
体調や経過次第では早めに産休に入り、産まれたら育休取得して育児休業給付金を受け取りたいと考えています。
子供の保育園のこともあり、正確にいつから復帰出来るかは言えないんですがこんな感じで考えています。
前回の妊娠は妊娠発覚後すぐ退職したので育休は取っていません。
だから仕組みというか手順がいまいち分かっていません。
育休取られたことがある方、教えて頂きたいです。
予定日が8月6日で予定帝王切開の為、早まる可能性もある為、働けても5月いっぱいか6月いっぱいだと思っています。
正確には分かりませんが、1ヶ月前には改めて報告させてくださいと言ったら大丈夫でしょうか?
また、育休を取得=育児休業給付金を受け取るで合っていますか?
育休を取得して雇用保険から育児休業給付金を受け取りたいと言った方がいいんでしょうか?
この話を上司にするのはもう少し先でいいんでしょうか?
わからないことだらけで悩んでます
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りな
産休は予定日の6週間前から取れます🧸
双子などハイリスク出産の場合はそれよりも早く産休に入れます🌿
とりあえずなるべく早めに上司に産休育休を取りその後復職したいと伝えた方がいいと思います🌟

はじめてのママリ🔰
1ヶ月前って出産前ですか?
だとしたら遅いかと、、、
産休・育休はいつからいつまでとれるか決まってるので、会社にきいてみてください!
相談主さんの希望通りいく!ってわけじゃないです。
パートの人は育休取らずにやめる人も多いので、特にちゃんと伝えないと、やめるんだろうなー、と思われてる可能性もありますよ!
正社員は会社から話もあるかもしれませんが、パートなら自分で話しておかないと勘違いされます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あらかじめ、5月末か6月末で産休に入りたいと伝えた上でどちらにするかはその1ヶ月前には改めて報告したいと思ったのですが、
帝王切開でも出産予定日の6週間前から産休を申請できると知り、6月末と今からでもお話ししておこうと思います。
今はいつまで働くかは決めていないとだけ伝えていますので、早急に今の考えを上司に話しておこうと思います。
ありがとうございました。- 2月5日
りな
また産休育休は取れるか、手当が貰えるかどうか条件があると思いますのでその辺も確認した方が良いです🌷
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とりあえず一度近いうちに話しておいた方がいいですよね!
来週上司に話してみます。
育児休業給付金の条件は満たしていると思うのですが、会社に直接聞いたらいいんでしょうか?
それともハローワークなどに行って申請などした方がいいんでしょうか?
りな
上司の方も今後の仕事の予定を組むのに早く先のことが分かったほうがいいと思いますので「こんな感じで考えてます!」とだけでもお話されたらいいと思います☺
そちらも会社に問い合わせるのでいいと思います🌟
結局手続きは全部会社経由で行いますし、産休育休取得実績がある会社ならある程度の事はわかってると思いますので👶🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うまく話せるか不安ですが、今の考えを伝えようと思います!