※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まか
子育て・グッズ

6歳の女の子がおしっこを漏らしてしまう悩みです。トイレを汚す回数が増え、対処法に困っています。

女の子で、おしっこが前にとんでしまう方いますか?
もう6歳なのですが、おむつが外れた頃から治らず、最近では量が増えたせいか、トイレを汚す回数がとても多いです(しかも報告しません)
足を閉じて少し前かがみでするように言っていますが、忘れることもあるのか、それともそれでも出てしまうのかわかりません。
もうお手上げです。本人もわざとではないはずだし、仕方ないのかもしれませんが、イライラしてしまいます。
共感だけでも構いません、私に頑張る力をください。。。

コメント

あんず

うちの上の子も小学生低学年までくらい?そうでした💦
足を広げてしまてますね…
閉じて前にかがめば漏れないのに…
しばらくは仕方ないかもです😭
ひたすら閉じて!と言うしかないかな💦

  • まか

    まか

    やはりしっかり閉じてかがむのが最善ですかね。毎回声掛けするしかないですね💦
    同じ方がいて良かったです、ありがとうございます!

    • 2月4日
へこ

娘もそうです💦今は補助便座を使ってるので、まだ補助便座が汚れる+少々トイレも…程度ですが、補助便座なしになった時が怖いです😓普通に抱っこで座らせた時にも足閉じないです。
毎回トイレ掃除で疲れます…😇
どうしたらいいんでしょうね🙄

  • まか

    まか

    補助便座の時は穴が小さすぎて本当に毎回大変でした💦おかげですぐやめましたが、、笑
    本当に最近1番の課題です💧

    • 2月4日
ちゃむ

分かります!

一応優しくおしっこしてね〜と声掛けてますが、勢いすごい時も少々…(笑)

なので、トイレの踏み台に足型つけて「ここに足がくるようにおしっこしてね!」って伝えてやってます!
幾分かよくなってきましたよ!

  • まか

    まか

    分かってもらえて嬉しいです!
    成長と共に勢いが増しているせいか本当頻度が増えて困っています、、
    優しくしてねはあまり言ってなかったので言ってみます✨✨

    • 2月4日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    自分も小さい時そうだったのかな…なんて思いますが😂👏

    体も大きくなりますもんね👀!

    トイレの便座にマスキングテープのかわいいマークのやつはって「これ隠れるように座っておしっこしてみて!」という方法をやられてる方もいましたよ☺️💓

    • 2月4日
  • まか

    まか

    それ私も思います笑
    自分の記憶はないですが、体の作り的にもしかしたらって😂

    マスキングテープですか!確かに使えるかもですね🎶

    • 2月4日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    それならお母さんごめんね…と心の中でそっと謝っときます😂👏

    マスキングテープならかわいい形のものありますし、汚くなれば剥せるので衛生的ですよね☺️💓

    • 2月4日
はじめてのママリ

うちも前に飛びまくってて、もはや半分くらいしか便器に入ってないんじゃないかレベルに汚されてました😱
めっちゃイライラしますよね!
なので必ずしっかり前屈みでするように徹底させてます!
ペコリしておしっこだよ!と言ってます。

それが定着してからは汚さなくなりました!

  • まか

    まか

    そうなんです、仕方ないとわかっていますが、めっちゃイライラします!!!
    前屈みさせてしばらく良かったんですが、最近勢いが増したのか再発で💧💧
    再度徹底します😂
    ありがとうございます!

    • 2月4日