

ままりん
大きくなっていきなりぽんと弟が現れるよりは、物心つく前から一緒に生活していた方が仲間って感じはありそうですよね☺️
うちは年近くして良かったなって思ってます♩

ママリ*
メリット…という風に考えた事が無いんですが、とても仲良しです!
お互いにお互いを大切に思っていて、誰かに嫌な事をされているのを見たら守ってあげたりしていて、2人の絆が凄いです☺
もちろん喧嘩もしますが☺
ままりん
大きくなっていきなりぽんと弟が現れるよりは、物心つく前から一緒に生活していた方が仲間って感じはありそうですよね☺️
うちは年近くして良かったなって思ってます♩
ママリ*
メリット…という風に考えた事が無いんですが、とても仲良しです!
お互いにお互いを大切に思っていて、誰かに嫌な事をされているのを見たら守ってあげたりしていて、2人の絆が凄いです☺
もちろん喧嘩もしますが☺
「2歳」に関する質問
保育園2歳の子どもが友達を叩いたり押したりするようです。 前までは噛んでました。 言葉はたぶん、この月齢のMAXでは?というくらいよく話します。 先生の雰囲気から察するに、どうやらクラスでいちばんやってるっぽいで…
添い乳の卒乳って自然に可能でしょうか?💦 1歳4ヶ月の娘がいるんですが夜頻繁に起きてしまう子で抱っこであやすのもしんどく、添い乳したらすっと寝てくれたことに味を占めて10ヶ月頃から添い乳で寝かせるようになりまし…
飢餓状態?全然食べてないのに痩せません。。 子供が2歳になったところです。大学中ぐらいから1日1食(夜のみ)の生活をしていて基本的に食事より別のことをしたい人間です。 日中もコーヒーを飲むぐらいです。妊娠中から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント