
旦那の会社からPCR検査を受けるよう言われたが、待機期間は過ぎている。復帰後に検査要求されるのは困る。補償を求める。
コロナ陽性の旦那の最終接触から10日。
すでに待機期間過ぎて私も息子も元気に復帰。
なのに今になって家族全員PCRを受けてくれと旦那の会社から言われたらしい。
旦那の会社も不安なのはわかるが、待機期間中に対応することではないの??
復帰して、やっぱり検査してくれとか言われて、保育園だって結果出ないとまた登園できなくなるし、そうするとまた仕事行けなくなるし、今更困る😭
復帰してからあれこれ言うなら何かしら向こうで補償してもらわないと気がすまない😠
- てん(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園は別にいいんじゃないですか?会社が検査結果欲しいだけですよね?

ユウ
そういう会社もあると思います。
主人の職場にも療養中の人がいますが、陰性まで来ないよう求めたそうです。本人は嫌がってますが、同じ部署の同僚が不安になっているのもあるそうで、「検査せず出勤するなら自分がしばらく出勤しない」みたいにもめてるそうで😅
待機期間じゃ意味ないと思いますよ💦待機の日はまだ待機ですから💦
待機を終えた翌日が最短かなと思います🧐数日復帰してたならきっと職場で揉めたんだろうな〜と感じます💦
ちなみにうちも検査中は登園できないです。例え無症状で不安な人が街の無料検査受けてたとしても待機でした😅
-
てん
私の職場も息子の保育園も国の基準に基づいた対応、保健所にも確認したうえで復帰をしています。
その後に旦那が会社から言われたみたいなのです。(旦那はまだ出勤していません)
濃厚接触者とは言われていますが、元々息子と私は旦那と別部屋ですし、私達が寝たあとに帰ってきて起きる前に出ていってしまうし、陽性になる前には出張でいなかったりで正直3週間位は接触無いんです😢
こちらの会社の方も突然言われて困っています。旦那の所と違ってテレワーク出来ないので。- 2月4日
-
ユウ
私も濃厚接触者になったことがあるのでお気持ちはわかりますが、やはり同じ屋根の下なのと全く別の場所(ホテル療養等)とは周囲の受け取り方も違うんだと思います💦ウィルスを持った人が触ったものを触ってそのまま口や鼻からウィルスが…なんてのも聞きますから、懸念されているのはそこじゃないかな?と思いますよ💦
私もテレワークできません😊なので濃厚接触者だけでなく休園に何度もなっていて迷惑かけまくってます😅- 2月4日
てん
保育園から駄目と言われました。
はじめてのママリ🔰
理由はなんですか?
てん
PCRを受けるからです。
キットでも陰性出るまでは駄目らしいです。