
家を購入するタイミングについて相談したいです。出産は今年の5月で、来年4月から職場復帰を考えています。3月末から里帰り予定ですが、引っ越しのタイミングについてアドバイスをいただけますか。選択肢は、3月末までに引っ越す、7〜9月に引っ越す、今の自治体で保育園に入れ転園を目指すの3つです。転園の難易度についても教えてください。
家を購入するタイミングについて教えてください。
今年の5月が予定日です。来年の4月から職場復帰を考えており、保育園に入園させたいのですが、どのタイミングが好ましいでしょうか?ちなみに、私は里帰り出産のため、3月末から帰省する予定です。
①今年の3月末までに引っ越す
②今年の7〜9月に引っ越す
③今は引っ越しをせず、今の自治体で保育園にいれ、転園を目指す
転園の難易度があまりわかっておりません。お力を頂けたらと思います。
- りさ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ひよこママ
純粋に子供を抱えての引っ越しが大変だと思うので①かなとおもいました!

minari
子供いない時に引越すのが楽だとは思いますが、今から購入する家探すんですか?3末まであと2ヵ月無いのはスケジュール的に厳しい気がするんですが、、、😅
-
りさ🔰
ありがとうございます!もともと中古で考えていたので、今から探せばギリギリの可能性もあるようですが…高い買い物なので即決はしにくいので難しいですよね。
- 2月4日

退会ユーザー
3月末の引っ越しはそもそも間に合わないのでは、、、?
ローン審査とかかなりスムーズに行けば間に合う可能性も0ではないかもしれませんが、、、家探しから始めるなら厳しいですよ、、、💦
自治体により保育園の待機状態も違うので、転園がスムーズに出来るとも限らないです、、、。
7〜9月って出産後ですかね?生まれた直後も厳しいと思いますよ、、、。
-
りさ🔰
ありがとうございます!どれもスマートな判断ではなさそうですね💦どれを取るか、難しいです。
- 2月4日

さら
注文住宅から建売かにもよると思いますが、注文住宅なら①②は難しくないですか?
私なら職場復帰してからの生活を考慮した上で家を選びたいまたは作りたいので職場復帰して生活リズムがわかってからにします。なので③ですかね?
-
りさ🔰
ありがとうございます!中古の物件を購入する予定です。たしかに職場復帰をしてみないと、リズムがわからないですよね。そこも考えます。
- 2月4日

🔰
1も2も間に合わないので、3です。
-
りさ🔰
ありがとうございます!やはり、焦らない方が良いかもしれないですね。
- 2月4日
りさ🔰
ご意見ありがとうございます。そうですよね、子どもを抱えながらは大変ですよね。私も理想だとこちらですが、焦って決めるのも…となり迷っておりました。