※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の5️⃣の部分について、報酬は額面ですか?手取りですか?産休中の年末調整で返ってきたお金はいれた方が良いでしょうか?分かる方、教えてください。

出産手当金について

画像の5️⃣の部分なのですが
報酬というのは額面で良いのでしょうか?
それとも手取りですか?
また、産休中に年末調整で返ってきたお金があるのですが
こちらもいれた方が良いのでしょうか?

分かる方いたら教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産休中にも給料出てたんですか?
出てなければ0です!
年調の還付金は所得税の戻りなので入れないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休に入ったのが10月半ばなのですが

    9月の給与が10月に、10月半ばまでの給与が11月に振り込まれています💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月末締めの翌月払いってことですよね?
    それなら働いてない期間分は0なんで0でいいですよー!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの会社の事務に聞いたら、報酬は発生していることになりますねって言われたので😭本当かな?と思って質問させて頂きました!危うく報酬書くところでした。。ありがとうございます😭

    • 2月4日
まいたろ

産休に入ってから給料が発生したか聞いてるので、11月に振り込まれてても関係ないのでいいえで大丈夫ですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!
    こちらで聞いてよかったです✨ありがとうございました😭

    • 2月4日