![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と公園で子供の管理が難しいです。放任されるので疲れており、小学生同士なら連れて行ってもいいか迷っています。
ママ友と公園ってしんどくないです?😇
私は割と怪我しないか、他のお友達の順番抜かしたり危害加えたりしないかって着いて回って見ておきたいタイプなんですが
友人3人子供いて上が年長の子で何かあったら教えてくれるから〜と放任して、子らは勝手にバラバラと違う所へ…そして話し込む人でなかなかしんどくてそれから公園をやんわり遠ざけ続けてるんですけど、
小学生同士ならまだ連れてってママは話すでもいいかなーって思ってるところですがどうなんでしょうか😶🌫️
- ままま。(生後10ヶ月)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私はしんどくないですね。
子供同士一緒に遊べるし、大人の目が増えて、助かることもあります。お互い助け合ってという感じで、合間に話してリフレッシュで楽しいです。
下の子小さいと、誰の子でも近くにいる人が声かけたり助けたりで、よその子の成長も間近で見られて楽しいです。
ママ友さんに恵まれているなとは感じています。
![ビール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビール
もう根本的に合わないな〜しんどいな〜と思う人とは何してもしんどいです😏笑💧
年長ならまぁ、ある程度は見守る程度で良いでしょうけど…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はしんどくないですし、むしろすごく助かりますm(_ _)m
子供何人もいたらみんな違うところ行きますし、下の子見てたりしますよ〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供のことそっちのけで聞いて聞いて!みたいな、子供みたいなママ友だとしんどいですね😅
うちはまだ3歳だからか、ちょっと話して離れて、ちょっと話して離れて、たまにママ交換させられて相手の子供と遊んで…って感じで楽しいです😂
ままま。
そういう平和な感じならいいですね🥺!