
コメント

🍞
旦那の方が7時すぎくらいと早めに出るので、基本は私が全部してます!

ぐるぐるめがね
おきないので
全部、1人でしてます😵💫
-
⛄️
うちも起きてくれないですよ😂
帰りも遅いから朝から寝かすまで私の仕事化してます😨- 2月4日
-
ぐるぐるめがね
同じです💦
毎日ワンオペですよね😵💫
私や娘が体調崩しても
何もしないむしろ遊びに行く
独身気分旦那です🥲- 2月4日

ママイ
私
着替え出す
朝ごはん準備
夫
着替えさせる
朝ごはん食べさせる
送迎
ですかね!
基本準備が私、実行が夫ですかね!
朝何もしないご主人の話はいろんなところでよく聞きますね😅
-
⛄️
旦那さんすごい協力的なんですね!
羨ましいです、、、🥺
たまーーーーーーに一緒に起きて手伝ってくれるんですが最近は全くです朝からイライラします🥶笑- 2月4日

ママリ
朝ご飯 大人は各自
弁当は各自
子供の朝ご飯、送りは私
子供の着替えは手が空いてる方がします!
-
⛄️
お弁当も各自なんですね!!
うちの旦那は手が空いてるはずなのにぼーっと座ってるだけです、殺意芽生えます😨- 2月4日
-
ママリ
私も働いてるから絶対しないと言ってるので必要なら自分でご飯詰めてます🤣
手が空いてるのにぼーっと座ってたら腹立ちまくりですね😠- 2月4日

おはな
娘の朝の準備、お迎えからのご飯お風呂寝かしつけ、全て私でした💦2人目妊娠し、悪阻がひどい時期はなるべく早く帰ってきてもらって、お風呂と寝かしつけはお願いしていましたが、毎日早く帰れるわけではないので、ほぼフルコースの日もあります(笑)
女性の負担ハンパないですよねー😭
-
⛄️
負担ほんと半端無いですよね、、、
うちの旦那は朝9時ごろに家を出て帰りは23時近いので
私もほとんど育児家事のフルコースです毎日しんどすぎます😨💦
妊娠中なのですね!!!
お身体にきをつけてくださき🥺✨✨- 2月4日

ママリ
お弁当は前の日夜ご飯の後に残り物詰めて作っておいて冷蔵庫入れてます。
朝ごはんは夫のは自分でやってもらいます。
息子の準備は私です。
たまに手伝ってくれようと色々してくれてますがダラダラ時間かけるので見てるこっちがイライラしてくるのでもう全部私がしてます😅

ちちぷぷ
わたしがシフト勤務なので夫がそれに合わせてくれています。
基本的には
朝
わたし 夕飯、朝ごはんの支度、タオル類の洗濯物畳み
夫 子ども起こす、着替えさせる、保育園の支度
食事の片付けは気づいたほう
夕 食事の片付け、洗濯物干し、衣類畳
は寝かしつけないほうがやっています
送迎はどちらかが送迎のどちらかをやるようにしています。
わたしが朝早ければ夫が朝子どもを起こしてご飯食べさせて連れていきますし、わたしが夜遅ければ夫が迎えに行って風呂に入れてご飯にしてます。
夫が残業ならわたしが夜は一人でやりますし、、、そんな感じです。
だいたい半分か、、いや私のほうが多いなーとは思ってますが笑

🔰
旦那が朝4時から仕事なので100%私です。
旦那の弁当は自分で用意してもらってます。

CHU◡̈♥︎
朝出る時間が私の方が早いので
朝は起こすところから
着替え、ご飯、送る等は旦那です。
保育園の用意自体は
前日にしてあります。
お迎えは私なので
朝は旦那、夕方は私
って割り切ってます🙌🏻

ママ乃
その時々って感じで特に誰が何をするは決まってないかも…
余裕のある方がする。って感じです。
旦那は勝手に朝ごはん食べるし、娘は何食べたいか聞いてだす。って感じです。
保育園のノートの記入はあたしがしてます。

はじめてのママリ🔰
我が家は旦那が出勤が遅いのもありますが…
次男が生まれて半年後に長男が幼稚園に入園。子供が産まれても独身の時のように寝たいだけ寝てる旦那にブチギレをかましたんですよね(笑)
それから少しずつするようにはなりましたがほぼ私…
次男が入園と共に私も仕事を始めのんびり寝たいだけ寝てる旦那に1回目よりも盛大にブチギレ(笑)
半ば強制的に朝の着替え、送り出し、洗濯を旦那にさせるようにしました。今長男は小学生ですが集合場所までの送りと次男の送り、洗濯は旦那の仕事‼︎
言わなくてもわかるでしょ?じゃなくこれとこれは絶対やって‼︎と明確にやることを全部言い続けてやっと今できるようになった感じです(^ ^)

はじめてのママリ🔰
うちは保育園ではなく、母が同居なため幼稚園でバス通で家の前からの乗り降りは母にお願いしてますが、
夫のお弁当
子供の着替え
朝食、連絡帳の記入は全て私です。

🐯
子どものことは私がしますが、
時間があるときは旦那が皿洗いと洗濯はしてくれます

退会ユーザー
共働きしてた時は、夫が朝
子供を起こして顔洗ってご飯食べさせて着替えさせて保育園に送りに行ってました。
それ以外は私がやってました。
帰宅が少し遅かったので、あまり家事は頼まなかったです。
出来ることをお互いにやってました。
⛄️
旦那さん朝早いんですね!!
うちの場合子供保育園に送る時間と旦那が家出る時間同じなのに連れてってくれません😨
🍞
やってくれるのは私が体調悪い時くらいです😂
お家出る時間同じなら、着替えとかだけでも、なにか一つくらいしてほしいですね、、私だったら文句言ってしまうかもしれないです😂😂