※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomi
妊娠・出産

マタニティパジャマについて🙇‍♀️ベルメゾンの画像のパジャマお持ちの方…

マタニティパジャマについて🙇‍♀️
ベルメゾンの画像のパジャマお持ちの方いらっしゃいますか⁇秋冬用と書いてあるのですが、4月末出産予定では暑いでしょうか⁇
パジャマっぽくない物を買いたいな…と思っていて産後も部屋着として家で着れたらいいな。とも思っているのですが厚手でしょうか?5月になるともう暑いですよね😵⁈

またオススメのパジャマあれば教えていただきたいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

11月出産したのですが、病院がマジで暑いです😵新生児に合わせた温度になってるみたいで半袖持っていけばよかったと後悔しました、。

  • tomi

    tomi

    ご返信ありがとうございます😊
    病院…やはり暑いですよね😵薄手の物を探してみようと思います‼️

    • 2月4日
ReRe

写真のパジャマ買いました!!
冬場に着るには寒いですが、3月4月くらいに着るのにはちょうどいいかと思います😄
病院も暖房ガンガン入ってると思うので、丁度いいかもです✨
個人的意見ですが、丈が長い分寝返りする時に裾が布団に巻き込まれ邪魔になります😅
なのでシャツインして寝てました😂
ボタンが簡単に外せるので授乳等は楽に出来ると思いますよ😊

  • ReRe

    ReRe

    すいません。4月末出産予定というのを見落としてました💦
    病院内ではこのパジャマは暑いかと思います😅
    普段の部屋着としては丁度いいかもです😄💪

    • 2月4日
  • tomi

    tomi

    色々と教えていただきありがとうございます☺️‼︎4月末なので…きっとすぐに暑くなりますよね😂やはりもう少し薄手の物を探してみます‼️
    ツワリのおかげで足がガリガリなので💦丈が長めな物にしようと思うのですが。私もシャツインして寝ようと思います🤣‼︎授乳などしやすいとの事なので、形はこんな物を探してみます‼︎とても参考になりました♪ありがとうございます☺️

    • 2月4日
むぎやん

4、5月に出産していますが、新生児にあわせた温度なので本当に暑いです!
なので4月ならもう温かいので半袖で寒い時に羽織れる物をくらいで良いかと思います!産後体温高かったり赤ちゃん抱っこしてて授乳してたら汗かくほど暑かった記憶があります!
因みに今2月で出産しましたが産院のパジャマは薄く五分袖くらいですが暖房つけっぱなしなので、スパッツに廊下出たりする時だけ羽織れる物を羽織ってます!

  • tomi

    tomi

    ご返信ありがとうございます😊病院の中はやはり暑そうですね😂‼︎薄手のパジャマに羽織る物を持っていく形にしようと思います‼️

    • 2月4日