※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

妊娠検査薬で薄く縁取りされた線が出ています。出血もありますが、基礎体温は高いです。妊娠している可能性はありますか?

妊娠検査薬の結果についてです。
1月22日の夜中(23日に日付は回っている)に排卵しております。病院、排卵検査薬で確認しているので大きなズレはないかとおもいます。

本日高温期11日、12日目くらいです。
正しい結果が出ないことも承知で妊娠検査薬をフライング検査しました。

この頃になると妊娠していると薄く線が出る場合もあると思いますが、薄い線というより、薄く縁取りされた線のようなものが出ました。
真っ白ではないので陰性ではない?と期待したのですが、調べてもよく分からず、これは妊娠している可能性はあるのでしょうか?
それともいわゆる蒸発線というものでしょうか?
写真で見るとわかりづらいですが、肉眼では基準線と同じようなピンク色です。

また昨日今日と少量の出血がありました。ティッシュに少しつくほどの量です。
1日の中でトイレに行って、つく時つかない時がありました。
量がかなり少なく昨日から量も増えてません。
基礎体温はまだしっかり高いです。

教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願い致します。

コメント

misa

検査薬をもう一度購入して
試すのをおすすめします。

結局妊娠検査薬が正解です。


1度目妊娠した時も
2度目妊娠した時もそう思いました。



妊娠検査薬は何本も買って試しました。

フライングで検査されたのなら
日に日に濃くなると思います。

  • a

    a

    ご回答ありがとうございます。今日もしてみましたが真っ白でした。今日高温期12、13日目くらいですが望み薄そうなのでこのまま生理待ちたいと思います。

    • 2月4日
はじめてのママリ

排卵日同じです😊
これ白抜きといって陰性みたいです😢尿をかけ過ぎるとなりやすいみたいです。

  • a

    a

    ご回答ありがとうございます!やっぱり陰性ですよね。かける時間は守ったと思ったのですが、、、次回から気をつけて検査してみます!

    • 2月4日