
29歳の専業主婦です。2年前に退職し、健康診断を受けていません。最近貧血で倒れたことがあり、健康管理に不安があります。働いていない方々はどのくらい健康診断を受けているのでしょうか。血液検査など具体的な項目も知りたいです。
専業主婦 健康診断
現在29歳です
2年前までは働いていたのですが、
夫の転勤で引っ越し退職しました
それ以来、健康診断を受けていません
先日貧血で一瞬気を失って倒れたことがあり、
その後サプリなどを飲んで治ったのですが、
健康管理に不安を感じ始めました
働いていなくて、健康診断がない方々は
どのくらい定期的に健康診断をしていますか?
具体的に項目 血液検査等も知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事を辞めて3年経って、辞めてから健康診断してなくてやばいなって思ってます
一応産後の避妊治療をしたので採血や子宮などは見てもらえてますが
体の不調はその場しのぎで薬飲んでます。。

れん
私も専業主婦をしています。健診は、旦那さんの会社で集団健診があるのでそれで受けています。
乳がん・子宮がん健診のみ病院で別で受けています。
一度仕事結婚前に仕事を一時的に辞めたときは、市の集団健診を受けていました。
会社の集団健診がなかったら、かかりつけの内科で健診をやってたと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
乳がん、子宮頸がんは受けないとですよね💦
受けたの3〜4年前かもしれません😵
妊娠があったので子宮は診てもらっているとは思いますが…
市の集団検診あるんですね!
ちょっと住んでいるところで調べてみます!!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
気になりつつも、つい後回しにしてしまいますよね💦
旦那さんに血液検査だけでもいけ!と怒られて
予約しようと思っているところです……