
コメント

miel
使用していますよ(^_^)
あって良かった~て時が何度かありました。

まめぴ
使ったことありませんが、あったら良かったなと思ったこともないです(^_^)a
蒸れて汗疹ができたりすると助産師さんから聞いたので洗い替えしやすいようにバスタオルを敷いているのでうんちが漏れても困ったりしてないですね
-
cotati
バスタオルでもいいかなーと思ってたんですけど、
バスタオルでも敷布団にしみたりしないですかね?- 10月29日
-
まめぴ
息子なのでおしっこピューもありましたが大人と違って量も少ないですし布団まで染みる前にはガード出来るのでバスタオルで充分でしたね^_^
吐き戻しもよくする子でしたが頭のあたりにフェイスタオルを追って敷いていたので全然大丈夫でした🙆♂️
とりあえずに買わずに生活してみて、頻繁に布団まで染みてしまったりしてから購入でも遅くないと思いますよ(^ ^)- 10月29日
-
cotati
詳しくありがとうございます(^人^)
まずはタオルで様子見てみようと思います!- 10月29日

まぁぶる
娘に関しては、今の所出番ナシです。
何度か敷いたことがありますが、蒸れるせいか汗がすごく、寝つきが悪くなり大変でした(xдx;)
-
cotati
蒸れるんですね^^;
それは知らなかったです、、
ちなみに敷布団の上は何を敷いてますか?- 10月29日

あやぱんxx
防水のシーツ買いましたが今の所使ってません💦
洗い替え用の普通のシーツだけで良かったなーと後悔してます😅
-
cotati
使用してない理由はなんですか?(^^)- 10月29日
-
あやぱんxx
吐き戻しもほとんどなく、オムツ漏れもしない子なので(^^)
あと表面はタオル地ですが裏面が防水のビニールなので通気が悪く蒸れそうな気がしたので使ってません😅
あと前にミルク飲んですぐ結構吐き戻したことありましたが、シーツより下にはしみなかったのでシーツ交換のみでOKでした(^^)
産まれてから、必要そうであれば買い足せばいいと思います😊- 10月29日
-
cotati
なるほど、詳しく教えてくださりありがとうございます(^人^)
参考にさせて頂きます♡- 10月29日

退会ユーザー
新生児の時はオムツ替えの時とかにおしっこかけられたりしたのでバスタオル引いてました(´ฅ•ω•ฅ`)♡
風邪とかひいて吐いたりしたら必要かなて思いますが結局買ってません◡̈
-
cotati
バスタオルで十分代用できますかね?(^^)- 10月29日
-
退会ユーザー
そんな大人みたいにおしっこの量も多くないので十分間に合いましたよ♡
フェイスタオルとかだとあんよバタバタしだすとずれるのでバスタオル半分に折ってその上に寝かせてました♡- 10月29日
-
cotati
私もそのようにまずはやってみようと思います!
ありがとうございます(^人^)- 10月29日
-
退会ユーザー
でもこれから寒くなるので防水シーツの方がすぐに乾くと思います♡
うちは夏生まれだったのですぐ乾きました💦- 10月29日
-
cotati
防水シーツ乾き早いんですね(^^)
教えて頂きありがとうございます(^人^)- 10月29日

りーやん
初めの頃授乳してだいぶ経ってから少し母乳の吐き戻しがあったので、オムツ替えシートを敷いて寝かせてました(^^)
布団のシーツに吐き戻されると洗濯が大変だったので、オムツ替えシートは重宝してました!
-
cotati
そうなんですね(^^)
あるとやっぱり便利なんですね!- 10月29日

ゆきな(^o^)/
使ってます!
貰い物も含め6枚くらい持ってます笑
うちの子は吐き戻しも酷かったのであってよかったです😱
-
cotati
6枚も持ってるんですね!
安心ですね(^^)- 10月29日
cotati
枚数は何枚持ってますか?(^^)
miel
1枚だけですよ~。
新生児の頃にミルク戻した時と、何度か夜中におしっこいっぱいしてて漏れてた時にお世話になりました(^o^)
cotati
そうなんですね!
ありがとうございます(^人^)