
胃腸炎から1週間経ち、食事後に吐いた場合、胃がまだ弱っている可能性があります。今後も様子を見る必要があります。
子供の胃腸炎はどれくらい続きますか?
車酔いなんてしたことない上の子が、(何時間でも乗っていられた)胃腸炎から1週間経った昨日
1時間半乗った後、降りてから20分後に野菜スープ(少量)を食べてまたその10分後くらいに吐きました。
まだ胃が弱ってて、揺られてすぐ食べたから吐いた。
と認識していいのでしょうか??
これは昨日の夕飯の出来事で、その一時間後コップに少しのアクアライトを飲んで寝ました。それ以来吐いていません。
胃はずっと弱ったままなのでしょうか。
- えっぽん(3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今週月曜日にうちの息子も胃腸炎と診断されて
来週月曜日(1週間)になっても
下痢や嘔吐が続いてたら病院に来てくださいと言われました😔
目安としては1週間みたいです。
えっぽん
食べすぎた時、車に乗ったあとに吐いてます。
続けて嘔吐したのは胃腸炎初日だけです。
下痢も2回だけで…
心配なら病院に行った方がいいですよね💦
はじめてのママリ🔰
食べすぎて車に乗ったら吐いちゃうんですね🥲
そうですね、、あまり心配でしたら病院に行った方が良いかも知れません😔
えっぽん
今回はパンを食べた30分後に車に乗り〜降りてからスープを食べての嘔吐でした。
胃腸炎になって4日目に調子に乗り食べすぎて嘔吐しました💧
胃腸が弱ってるのは確実ですよね、普通のご飯の硬さには戻してますが
また吐かれると思うと怖くて量を増やせません。