
コメント

♡♡
残業あり、夜勤ありです!🙋♀️
有り難い事にどちらも主人の休み日に調整して貰っているので気兼ねなく出来ていますが、どうしても主人の都合が付かない時はベビーシッターに依頼してます。
多少きつくても今だけだと腹括ってます😂
♡♡
残業あり、夜勤ありです!🙋♀️
有り難い事にどちらも主人の休み日に調整して貰っているので気兼ねなく出来ていますが、どうしても主人の都合が付かない時はベビーシッターに依頼してます。
多少きつくても今だけだと腹括ってます😂
「フルタイム」に関する質問
かなりショックだったので吐き出させてください。 批判などは要りません。 今の職場では土日祝日休みじゃないし、子供たちの送り迎えもあるし、来年上の子が小学生になるのでそれを見越して転職活動し、10月から新しい職…
皆さんなら何年後にフルタイムに戻りますか? 現在は時短正社員(9〜16:30)、年収400万ほどで働いていましたが、退職します。 次の職場はパートですが、勤務時間は同じ、祝日休みになり年収は350万+ボーナス(どのく…
年少の娘が、ADHDの疑いが強いと保育園で言われ、私も同じ意見なので療育に通うことになるのかな…と思います🥲 フルタイムで働いているのですが、同じ状況だった方いますか?働きながらだと、療育はどのように通うのでしょ…
お仕事人気の質問ランキング
ナナ
お応えありがとうございます。
お子さんの双子ちゃん具合に驚いております🥰🥰🥰
ベビーシッターという手があるのですね。田舎の方なのでなかなか難しいのですが、全てを自分たちで頑張ろうとしない。という点では、何か誰かを頼ることも必要ですね(><)
♡♡
双子2組です☺️
両親に頼れたら1番ですが、うちも頼れないのでファミサポやベビーシッターをフル活用しています😣
キャリアは捨てたくないし..大変ですよね😔